持って行くモノ、持って帰るモノ | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

 

旅先、私のお部屋のテーブルの上はてんこ盛りDASH!


夜、ホテルのお部屋で出来るようにとお道具お材料沢山持って参りましたhi*



ただ一番大事なハサミが機内に持ち込めないため、ホテルでお借りしてはさみ

 

これがまた、

    切れない切れない~笑



それから、紙コップも旅の必需品ジュース


湯呑でコーヒーは嫌なので・・・ホテルってフロントでマグカップ借して下さるそうなのですが、面倒ですしねもやもや


犬そうやって、余計なもので荷物が増えるのでつどくろ4

 

でもお蔭でコーヒーも便利に頂けて、そのため作業もじゃんじゃんはかどりましたよ~ぐー

 

犬それはいいけど、今更まだ下関のおはなし出すでちか?

 

私に期限はないので、ランダム登場にもそろそろ慣れてよねもやもや



下関で、こんなお味噌を買ってみましたきらきら

 

美味しいのかなあ・・・甘そうで、お味優しそうで、好みっぽい気が致しますshokopon


それから、先程そらちんが持っていた河豚のペアふぐ

 

なんか可愛らしくて、このふたりを連れ帰りましたハート

小皿です花



一枚一枚手焼きなので、色やお顔がそれぞれ違って可愛いのですにこ

 

お利口でお留守番したそらちんにも、フク気分を味あわせてあげましょうねonpu

 

犬フクのお皿にいつものフード、にしか見えまちぇんけど目

 



犬にょぉぉぉぉ~っっあせる

 

犬おぬし、毒を抜かなかったな・・・や、ら、れ、たぁダウン

こてんふぅ風