衝撃のパン健在 | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。

週に2度ペースで訪れている浅草橋ですが、いつも何軒もハシゴのため、いつからか車で来るのが常にくるま

 

でも今日はお天気も穏やかですし、電車で行こうかな近鉄鮮魚電車 そう思い立った先日、久しぶりに街をテクテクHAPPY

 

あ、このパン屋さんびっくり

ドラえもんパン、今も表に出ている気配・・・


 

ぎょ~っドクロ

 

以前と何も変わらず、あの衝撃のドラえもんが2人おりましたドラえもん

 

これ本物のパンですので、常にサンプルを焼いて飾っているはず^w^

 

パン屋さん的には何年経とうが、これがドラえもんと疑いないようです♥akn♥


いきなり衝撃を受けて始まった、お散歩~



もう少し歩くと、美味しそうな看板と良い香りが・・・

 

 

その正体は、このメロンパン屋さんのようメロンパン

 

買ってみたかったけれど、行列で・・・先を急ぐ私は、次回のお楽しみに致します泣

 

 

あの看板のメロンパンを見ていたら、ふと思い出した私のメロンパンメロンパン

本物の隣のプチメロンパンキーホルダー、どこに行っちゃったかなおめめ


そして又、テクテク星

あれ、こんな所にこんなお店いつの間に・・・

 

魅力的な看板、見ーつけたakn

 



コッペパンの種類が

     凄すぎる~><

 


雑誌やテレビで結構露出されてるお店と知り、歩いて来て良かったと感じたのでしたお花。


とりあえず今日のところは・・・フルーツホイップ、プルコギ、ハニーマスタードチキン、からしたまご音符

 

具に合わせてバンズも変えるこだわり、分厚い玉子は甘くて幸せ味でしたほっ