リボンが必要で、蔵前の木馬さんへお出かけ
普段はある程度種類の多い蒲田のユザワヤさんへ行く事が多いのですが、大切な作品やこだわりたい作品の時は、やはり木馬さんを頼ります

リボンおかずにご飯3杯
いけちゃいます
この日、『法人会員登録されてますか
』なんて初めて尋ねられました。 会員登録すると割安で購入出来るそうなので、それは私も勿論登録しなくちゃ![]()
今まで何で教えてくれなかったのよ~
なんて
メーター買いは6掛、巻だと4掛で買い求められます![]()
かなりお得でしょ
でも私、法人登録用紙の職種欄は『音楽制作』・・・。
どう見たっておかしいですよね(笑)
、でもちゃんと登録させてくださいました
リボンの後はビーズ専門店「KIWA」さんへ
ビル全部ビーズですもの、圧巻![]()
蔵前は金具問屋が多いので、ハトメやらクラフト用穴あけ道具なども種類豊富![]()
いずれの鞄作り用に皮紐も調達
最近エスカレートしている私です![]()
布の事がわかるようになり、こだわり始めたと思ったら、バインダーや手帳や鞄を作るにも金具をつける事が必要になる為そういった道具も徐々に揃えつつあります
日曜大工は私に任せて
、状態です





うちのママは男前ですからね。