しめ園のブログです。
トイレのスリッパは、次の人のために並べなくちゃ頑張ってくれていたお友達 ん?綺麗に並んでいますけれど履けないなーあっ先生がお掃除するときに時々している置き方子どもって本当よく見ていますね
もうすぐプール開きその前にプールについてのお約束をみんなでお勉強します。イラストを見ながら教えてもらい、真剣にお話しを聞いています2歳児クラスぺんぎん組もきちんと聞いていますねしっかり約束を守ってプール遊びをしましょうねプールの日が待ち遠しい子どもたちです
今日は水害を想定した避難訓練でした。暴風、豪雨の音が聞こえてくると…一階からお兄さんたちが避難してきましたおしゃべりせず、静かに出来ています水害はどうして起こるの?とお話を聞いて、避難訓練のお約束、「お、は、し、も、ち」もしっかり教えてもらいました。先生のお話をよく聞いて頑張りましたね
今日は課外ハニーズの日でした。子どもたちやる気十分ですしっかりストレッチで準備していきます今日は新しい曲のダンスに挑戦しました先生のいうことをよく聞いて、リズムに合わせて踊りの動きを細かく覚えていきます上手になってきたのでポンポンを持ってやってみましょう見て真似するのがとても上手なハニーズさん達でした何より楽しそうでしたまた次が楽しみですね
土曜日は縦割りでお散歩に行きます♪お兄ちゃんお姉ちゃんは優しくお世話小さい子は憧れてまねっこしてますやってみたい気持ちから、出来たの喜びを感じていきますみんなでいろんなことを感じる大切な縦割り保育でした
グループ園を全て回って、各園の様子を見ることが出来ますくじらグループの特色の一つ、マクロビ給食も召し上がっていただきますぜひお友達と誘い合せて、ご参加くださいね。Googleフォーム、TEL、インスタDMよりお申し込みください!待ってます
今日のパジャマへのお着替えタイム。やってみよう!って頑張っている1歳児ん?なんか、変⁉︎いつもよりなんだかきついような…し、しっぽ?いやいや、気にしない…次は上のパジャマも着ましょう。手はどこに入れるのか、しばらくぐるぐる考えますよいしょよいしょ出来たオフショルダー、ミニスカートのパジャマでしたっけ得意顔自分で出来た!が嬉しい1歳児、見守りながら嬉しくなる保育士でしたやってみよう、って気持ち大切にしたいと思います
くじら園で毎日ワクワクドキドキ💓たのしんでいます
子どもたちのことを共有しながら、意見を出し合い、より良い保育ができるようにしています
令和4年度の子育て支援です!どんな出会いがあるか楽しみですみんな来て下さいね
この投稿をInstagramで見る 空とぶくじら幼児園 志免本園(採用)(@kujira.shime)がシェアした投稿