********

ミニマリストに憧れて早10年!

コツコツ断捨離して人生が動き始めた

30代主婦の断捨離記録です

********


今年4月から夫との暮らしを始め、

夫の家と私の実家を断捨離中



久々に細々とした断捨離記録です❗


まずはこちら!
シール。

まだまだ使える。そう、まだ使えます。

…と思って持ち続けてました。
つかえるんですよ、まだ。

でも、使うのって…いつ??😂


子どもが幼稚園くらいになったら 
一緒に楽しめるかな?

…って、子供いなかった😂


いま使うかというと…
使う用途がない。なんとかして使う労力考えると…😂


ということで、手放します❗ありがとう❗



次はこちら❗
空き缶。

空き缶もね、カオスBOXの元になります。

何入れてたっけ?…ってね。


あとは、とりあえず隠す場所❗
みたいになりがち。

カオスになる元を断ちます❗
ありがとう✨



次は…こちら!
ちょっと年季が入ったメモ帳。


一応重要なメモ書きがないか
中身をチェック。


残したいメモがあれば、それだけ破りとっておきますが、
今回はまるごと手放しました!


案の定…何かいてあったっけ?
もう忘れてます😂


メモ帳やスケジュール帳やノート、
たくさんあるのですが…

本当に残しておきたいものって
どれくらいあるんだろう?😨


以前メモ帳の断捨離やりましたが、
また近いうちに、再チャレンジしようと思います❗