********
ミニマリストに憧れて早10年!
コツコツ断捨離して人生が動き始めた
30代主婦の断捨離記録です
********
こんにちは!
実家の断捨離中の佐波です。
目につくところからキレイにしよう❗
と思い、机に取りかかりました。
こんな状態でも、
なんども断捨離や片付けを経た机です。。。

…正直ね、右側のも捨てていいものなんです。
辞めた仕事関係のモノ。
今後もなにか役に立つかな?って思ってしまい。。。
その前の仕事を辞めたときも、
同じ感じでした。しばらく残してた。
でも新しい仕事が始まると、
自然といらないなって思えてようやく捨てられたのよね。
わたしの断捨離は、無理しないこと。
もしかしたら夕方には残したものも捨てたくなってるかもしれない。
今日は無理でも明日は捨てるかもしれない。
明日も無理でも、次実家に帰ったときには
捨てられるかもしれない。
わかりません。
でも、一度捨てられなくても、
少しずつ手放せたり、
時がたてば手放せたりもするので…
一旦は残しておきます。
明確になったのは、
わたしの前の仕事への執着。
過去の栄光やプライドや見栄などが
しっかり貼り付いているようです
…さて。
残すと決めたものたちですが、
飾り棚に戻すにはサイズがそもそも合ってません。
少なくした分おさまりもよくありません。
ので、居場所を新しく作るために、
別のところも断捨離することにしました。
つづく。



