********

ミニマリストに憧れて早10年!

コツコツ断捨離して人生が動き始めた

30代主婦の断捨離記録です

********


こんばんは!


今日午後はウォークインクローゼットの片付けと

帰省のための荷造りで、あっというまでした❗



ウォークインクローゼットは

ウォークインできない有り様でした。



扉のところまで物が溢れ…



なんだったら扉は開きっぱなしで

閉まらない状態😂




before写真を撮り忘れてしまったのですが、
あらかた片付けたところで、こんな具合です。


とりあえず、ウォークインはできるようになりました✨



やったことは


・服をハンガーにかける

・ガラ空きだった棚に引き出しやモノを入れる

・荷ほどきしてなかったものは分解

・棚に乗せたりモノをあるべき場所へ移動



以上です❗


夫のものは断捨離できないし、

私の衣類は今後のライフスタイルがもう少し定まらないと、

取捨選択できません😂



もっとちゃんと片付けたら、

改めてご紹介しますね☺️




さて。

今晩から家を1週間ほど空けるので、

ちょっと色々心配。。。



どれくらい荒れてしまってるかなー。

水回りとかはなるべくきれいにしたつもりだけれど。。



この1週間の間に実家には2泊くらいできそうなので、

実家の断捨離もすすめようと思います✨



ということで…まずは、

未だに意思疏通が難しい

宇宙人な夫と3日間無事過ごせるよう、

がんばります…!💦