********

ミニマリストに憧れて早10年!

コツコツ断捨離して人生が変わりつつある

30代OLの断捨離記録です

********

 

こんにちは!

 

前回の投稿から早1週間ちょっと経ちました。

 

 

私はその後帰省やら親戚の集まりやらで家を不在にしておりまして、

 

ほぼ1週間ぶりに家に戻りました!

 

 

ドキドキしながら家に入ると。。。

 

 

あらっ!少し整っている!!(驚)

 

 

でも、違いがちょっとわかりにくいので、

 

これまでの部屋の変化(一部ですが)をまとめてみました。

 

 

①いつまで経っても片づけられることのない一角

 

②とりあえず可能な限り(わかる範囲で)片づけてみた

 →夫は気に食わなかった様子

 

③帰省前に可能な限り元どおりに散らかしてあげた

 

④帰省から戻ったらこの状態に

 

 

パチパチパチ!!まぁまぁ綺麗になっている・・・!!

 

最初の状態(①)に比べたら、ぜんぜん違う・・!!!涙

 

 

 

・・・というわけで。

 

とりあえずストレスほとんどない状態で、同居生活スタートしてます。

 

 

仕事忙しい中、頑張って片づけたり整えてくれたのかな。。と思うと、

 

ありがたいですね。

 

 

・・・でも、今後私は片づけや家事頑張りません!

 

だって、元々苦手だもの。

 

 

文句言われたり、不快に思われるのであれば、

 

やらないほうが夫婦お互いにとっていいよね。

 

 

もちろん、出来る範囲のことや頼まれたことはやってます。

 

 

が、あれこれやらない!と決めております。

 

 

無理してやるから、相手にも求めちゃうんだもんね。

 

 

できる範囲がパーフェクト!

 

 

元々は夫が住んでいた部屋であって、

 

私のものはごくごく一部。

 

 

私は私自身の物の管理と片づけを丁寧に頑張っていこう。

 

 

そう決意して迎えた令和でございます。

 

 

なので、もうね、ちょっとズボラに行こうと思います。

 

 

あとは夫婦の中でバランスみつつ、柔軟に対応していけたらなぁ。

 

 

・・・となると、家事など特にすることなくて、

 

ニートな私は暇人です。

 

 

プランター菜園始めようかなぁとか思ってたけど、

却下されてしまいました。

 

 

あぁ、、暇すぎる・・・。

 

暇すぎて朽ちてしまいそう。

 

 

でも天気は良さそうだから、

 

家にいたらもったいない。

 

 

陽の差さない暗い部屋に引きこもっていたら、

 

きのこ生えてきそうです。

 

 

田舎で車ないのは致命的だなー。

 

 

暇なのでお腹空いてないのにお菓子ボリボリ食べてます。

 

 

これは。。危険すぎる・・・・!!!!

 

 

 

お散歩行ってきます。