学生時代ずっと塾講やっていて
当時から受験情報や効率的&

トレンドの勉強法を調べるのが大好き。

中学受験塾の説明会や合格体験、入試分析も
この一年だけでも十箇所以上行ってます。

今までは単に自分の興味だったのが、

段々息子も視野に入り益々面白い。

何が面白いって、

子供って教え方一つで伸び方が全然違う!!!

子供の頭の良し悪し、

も大きいだろうけれど、

それより大きいのは、教え方の良し悪しだと思う。


いかに興味を持たせられるか。

いかに「そういう事か!」という、

プチ成功体験を積ませられるか。

それで常に

「効率的かつ効果的な教え方

を探っていた塾講時代の興味が今に至る。



小学校受験で一番学んだ事は【大手は無駄も多い】、
という事と、

親がしっかりした目を持たないと、

時間もお金もエンドレス=親子共に負荷がかかるばかり

という事。

うちは年少秋から個人の教室へ行き、

往復三時間とあまりに遠かったので
新年長を機に近所の大手に移ろうと複数体験したら、
月謝は倍で、半年以上前に終わった事をどこもやっていて仰天。

それだけ塾によって内容・レベルに差があるし、
自ずと結果にも差が出る事を実感。


超難関校に受かった友達たち、

親の情報分析力と

手間がかかっても賢く良いとこ取りする能力に

本当に長けていた。
(私なぞ足元にも及ばず)

塾にお任せ、じゃエライ事になるのを知ってるのは
バイトでも色々な塾を転々として裏側を見たからかも。

ガンガン詰め込む気はサラサラ無く、
むしろどうしたら、

最小労力でテコの原理を発揮出来るかが最大テーマ

今も、いよいよ入塾間近の3年の友達たちと

熱く受験&塾議論で、


「いよいよ始まるね~。

お互いヒートアップしたりたるんでたら

注意し合おう!」


というのを〆の言葉に解散しようとしたら、


「そこっビックリマーク

2学年下なのに一番先頭走ってるから!!」


とご指摘。
いや、実際子供は勉強自体はたかだか

30分しかしてないので全く走って無いの。

ただ私の趣味だけ。


いくつものリクエストもあり、
気が向いたら勝手なレポート書いていきま~す。