****information***
🏆登録者数9.8万人🏆
YouTube【かぞく収納CHANNEL】
毎週金曜日15:30更新中!

【Y-STYLE 新サイトリニューアルオープン
詳しくはこちらをタップ↓

魔法のポケットが沢山‼️新作キルティングトート




【私らしさ手帳/ワーキングマザーの手帳2025】
私らしさ手帳は全ネットで完売しました
※公式ストアでは今後ごく少量の再入荷があるかもしれません
全国のロフト、丸善ジュンク堂書店の店頭にはあるかもしれませんのでお問い合わせください

【新しい収納の教科書(KADOKAWA)

韓国版発売/書籍重版!

新年のお片付けにお役立て下さい

Amazon新着ランキング1位🥇

楽天ブックスランキング1位🥇

**********

こんにちは、整理収納アドバイザーの赤工友里です。
今日は娘のバレエのことについて

日本でバレエを学ぶ人口はどれくらいいると思いますか? 実は約25万人とも言われているくらい人気でメジャーな習い事なわけです。
その習い事を娘は3歳の頃から9歳まで続けています。

最初は、楽しくできたらいいな✨体力ついたらいいなと思っていたのでとにかく娘は可愛いレオタードを着るのが嬉しい!くらいの感覚で通っていたと思います。ふわふわで可愛い〜

バレエと言っても小さい頃は走ってるだけな感じニヤニヤ

小学校に入り少し大きくなってから、日々レッスンで上手なお姉さんたちを見ていて「自分もコンクールに出たい!」という明確な目標を口にするようになりました。しかし、決して上手とは言えない大人しい娘があんなにシビアなコンクールに出たいなんて・・・



まさかそこまで言い出すとは驚きですが、本人がやりたいならとプライベートレッスンも入れていきました。
思うように出来ず悔しくて泣きながらやる日も多々あり・・・家でも毎日泣いています💧



バレエは柔軟性が必要なのですが最初から軟体で軽々柔らかい子もいて、そんな中娘は超絶硬いんです滝汗やってもやっても柔らかくならない
そこが大苦戦💧それを人は「バレエに向いてないんじゃない?」と言うのかもしれません
親から見ていても確かに向いてないんじゃないかと思う時も毎日のようにありますが、娘は諦めません。
「バレエが大好き🩰」「上手に踊れるようになって沢山の人に見てもらいたい」「コンクールに出て賞を取りたい🏆」という目標があるから

来る日も来る日も自主練

まだだいぶ下手くそ💧 正直バレエじゃないニヤニヤ


朝起きてすぐにストレッチ、学校帰ってきてストレッチとトレーニング、お風呂上がりにストレッチ・・・毎日毎日やっています



硬すぎるし決して上手じゃないから、普通の子よりも何倍も努力が必要です。

娘が愛用しているトレーニンググッズ


バレエをやっていると嫉妬するし他の子と比べてしまいがち。「あの子はすごいな」「あの子はこんなにもできるようになっていいな」「コンクールに出られていいな」「先生に気に入られていいな」 そんなの上げ出したらキリがないのです。(それはどの業界でも一緒だと思いますがいかがですか?)
娘に伝えているのは「体型だって成長度合いだってみんな違うんだから、人は人。あなたの中で昨日の自分を超えて成長していこうよニコニコ
「できるようになる時は来るから、自分を信じてコツコツやっていこう」

先生も同じことをおっしゃっていてくださるので、お任せして娘のペースで頑張る!



アンデオールが上手にできない、背筋の力が弱くて足が上がらない、ピルエットが綺麗に回れない

「何で出来ないんだろう」と何度泣いたことかえーん


その度に

私「出来ないのは分かった、そうだよね難しいもんね」

「たださ、できるようになる為にアンデオールのトレーニングの何をやりましたか?ピルエットには何が必要?それを書き出して毎日トレーニングするんだよ!それが毎日出来てるって言える?」

娘「やってない」

私「そうだよね、やってないからできないだけじゃん。やったらできるんじゃない?違うかな?」

娘「そう」

私「時間はかかるかもしれないけどできるようになるから大丈夫!よし、一緒にやるよ🩰」


そう言って毎日励まし、一緒に誘ってストレッチをやり、たくさん褒めてを繰り返しています。


他の子よりはかなり遅いと思いますが、娘の中でできることが増えてきました。

目標が明確だからいつだって頑張れる上矢印飛び出すハート 泣いてもいい、高い目標なんだからそんなに簡単にできるわけないじゃん。すぐにできたら楽しくないよ、できるようになる為に様々な努力をした人のほうが「気づき」が多いから、この先他のことにも沢山役立つんだよキラキラ


背筋が苦手で床スレスレくらい上がらなかった娘ですが、

先日「ママ、見て!できるようになったよ、手も離せるよ🫶」と見せてくれました。これは紛れもなく娘の努力だと思うのです。

出来た時は一緒に飛んで喜びました(だいぶ大袈裟に🤫笑!)



あなたがコンクールに出て賞を取るその日まで一緒に頑張ろうね🏆 
その先にはまた新たな目標ができるかもしれないし、常に自分の心に正直にチャレンジしていこう。
母ができることは「信じて見守ること」だけ。サポートは全力でやります!!!

ということで娘と私のバレエ奮闘記を随時お届けしていこうと思います。



YouTube赤工友里のサブチャンネルも随時更新中!こちらはトークチャンネルだよデレデレ
子育て、受験、暮らし、時間、色々と話しているのでラジオ感覚で聞いて見てね飛び出すハート
チャンネル登録もお願いしますハートニコニコ


**********
Y-STYLE 
公式ストアがリニューアルオープンしましたキラキラ
新商品について
POPUPで完売した新作です‼️
Sサイズはポケット16個で、使いやすさはピカイチ✨ 人気の秘密は綿のような軽さ・チャック付き・モノが戻る収納ポケットの配置✨


A4書類がすっぽり入るサイズ感のトート!1度使うと収納の虜になり、他のバッグに戻れなくなりますニヤニヤ どんなファッションにも合うデザインですよ



化粧品がとにかく綺麗に美しく取り出しやすく収納できる、大人のための上品な艶感のあるポーチです❣️


**********



SNS掲載グッズはこちら
⬇️
赤工友里楽天ROOM