春先に叔母から誘われていたのです
今年はFaoIを見に行かなかったし、久しぶりにフレンズもいいなと
美姫ちゃんに会えると思い、OKしてました
チケットは叔母の友人がとってくれるとのこと
なのに音沙汰がなく、ダメだったのかな?と思っていたら
一昨日、9月1日が取れたって連絡がきたので
新幹線の時間なんか調べたり
美姫ちゃんにお手紙とプレゼント渡さなきゃとかとか
がんばれ!ってね
それが昨日、美姫さんは出場辞退と。。。
残念です
フィギュアスケートって選手とコーチがハグすることは普通のことで
なにも知らない人たちがやんやと言うのは本当に腹が立つ
取り上げ方、書き方一つで同じことでも雲泥の差の印象となります
良く書かれる人とそうでない人
その差は人柄とか関係ない気がしてます
(ま、誤解されやすい人ではあるけれど)
美姫さんがずっと震災の日は石巻にきてくださっていること
欠かしたことがないです
盲導犬の支援もされていること
フィギュアスケートの将来のために頑張っていること
取り上げられないところで努力していること
友人も多いこと
直接あったことも(チャコットの握手会でね)あるけれど
とっても品が良くてキラキラした美しい女性でした
仙台でのウォークラリーでもお見掛けしましたが
マネージャーさん共々上品というイメージが強かったです
もどかしい
花冠かぶった美姫さんを見たかったな
ま、これで心置きなく日帰りできるけどね
ステファン先生の滑りを楽しみに行ってこようと思います
500円玉貯金、大放出!(笑)