るう退院しました | こたろじぃちゃんとももとるう

こたろじぃちゃんとももとるう

  こたろじぃちゃんと
     ももと
   るうのブログです

🍀 ご訪問ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶ 🍀 

🍀 いいね•コメントすんごく嬉しいですヾ(๑˃ ᵕ ˂๑)ノ゙🍀 

 

🍀 こたろ(小太郎):ロングコートチワワ (2007年10月17日生)

  ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。

  僧帽弁閉鎖不全が5年。腎不全が3年。

  とても難しい組み合わせでした。

  もう危ないと言われてから1ヶ月以上がんばってくれました。

  2023年2月20日に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。

  これからもちょくちょく登場します。

🍀 もも:ミックス犬/ちわぷー (2020年8月22日生)

  元保護犬。

  兵庫の保護団体さんのブログで出会った後輩わんこ。

  生まれてすぐにお水もご飯も口にしなくなって保護団体さんへ。

  一時は命も危ない状態でしたが、今は元気いっぱいです。

  栄養失調で毛が抜けてしまいましたがふわふわになりました。

  生まれつきか、栄養失調になった影響か肝臓が悪いです。

  生検していないので確定してませんが門脈低形成のようです。

  2020年12月28日に5ヶ月でうちの子になりました。

🍀 るう:トイプードル(2022年5月9日生)

  元保護犬。

  ももと同じ兵庫の保護団体さんからやってきた末っ子わんこ。

  繁殖犬として残していたようですが、左手を骨折して入れた

  プレートが何も効果がない状態で手首が曲がっています。

  ガリガリで毛玉・おハゲだらけの状態で保護団体さんへ。

  ガリガリの原因は門脈シャントかも???

  CT診断を受信してシャント血管は見つからず門脈低形成かも?

  ももよりも数値が悪いので去勢の時に生検する予定です。

  我が家に来て2週間で不注意で右手も骨折させてしまいましたが

  年末に手術していただけて順調に回復中です。

  2023年12月16日に1歳7ヶ月でうちの子になりました。

今度はエビフライがついて来ました

 

今朝のもも

まだかなりぼへぼへです。

↑の後。もう一度頭を枕に戻したら、わたしの顔の上で2度寝。
旦那さん撮影です。
 
 
昨日ブログを書いた後、自分からドライブボックスに入って、ぐるぐるほりほりしてて。お、寝そう。
おおー、ご褒美で釣らなくても入って寝てくれた。
 
という事があったので、窓際に置いてみました。
大好きなお日様が朝のうちで一番当たる場所です。
 
あれ?そこ?なんだか警戒して入ってくれません。
 
と思ったら入ってくれました。わたしがドライブボックスの所へ行って呼んだのでご褒美期待して。ですが( ´꒳`;)
一度入れば嫌じゃないみたいです。
かわいいじゃないか。
今度はおもちゃを持って行きました。
 
先日、花粉症がひどかったのを書きましたが、普段よりも強めの薬を飲んで、症状は出てるけどすこーしましになってました。
が、今日も強めの薬飲んでるのに花粉症がひどい💦
 
わたしがくしゃみするのでこの顔。耳もたたまれてしまってます
 
 
午後はるうの退院です。
ももも一緒におむかえに行きました。
受付してからの待ち時間。
クン活
 
病院の入り口にいる、アフガンハウンドくんに釘付け。
 
旦那さん病院内のトイレに行っちゃいした。
 
もも「ちゃんどこに行ったの?」
 
旦那さんがトイレから帰って来ないうちに呼び出しのブザーが💦
慌ててもも連れて車を出たら途中で旦那さんに会って合流して中へ。先にお会計で薬ももらって、持参したご飯と来てた服を受け取って、また中で少し待ち。
その間に入院中はどうやって薬飲ませてたのか聞いたら、おくすりちょーだいであげてたそうなので、購入して来ました。
※写真はお借りしました
 
 
中にはさっきのアフガンハウンドくんが。おっきいー。
顔だけでるうぐらいのサイズです。
わたしが待合室でもくしゃみしてたら、ガン見されてしまいました💦おとなしくてお利口さんでした。
 
やっと順番が来て呼ばれて中へ。
こちらが取り出した金属達です。
右上の細ーい2本は右手から抜いたスクリュー。
3本抜きましたが1本は菌の検査に出したそうです。
 
下の一塊が左手に入っていたプレートとボルトです。
取り出した後に撮った両手のレントゲンをそれぞれ見せてもらって説明してもらいました。
まず左手。今回の取り出した物の他に、細ーいピンのようなものが残っているそうです、それは途中で折れていて、折れて取れた方は簡単に取り出せるのですが、折れた元の方は骨の中。骨髄の所に刺して、真っ直ぐに継ぐ為の物だったようで、刺さっている方はその周りを削り取らないと外せないそうです。
その為、左手の骨の再建の手術の時に取り出す事になりそう。
 
左手の骨は、無くなってしまっていると思うと言ってた橈骨が少し残っていて、尺骨につながってしまった方と繋ぐ事になるのですが、そのままなるべく短くならないように繋ぐか、骨盤から少し移植して繋ぐかどちらかになるそうです。
大学病院で人工骨の移植まではならなそう。
でも、まずは右手をきちんと治してからです。
 
右手は、5本あるスクリューの3本を外して、2本でプレートが止まっている状態。
レントゲンで見ると、骨とプレートの間に隙間が見えて、くっついているのが通常みたいです。
これは化膿していて、プレートと接触している骨が少し溶けているような状態らしいです。
つまり、プレートはくっついてないので、やはり取り出す必要があるそうです。こちらは1ヶ月後。
で、またしばらくギプスをする感じになるみたいです。
 
右手のプレートを抜く時に去勢と抜歯を一緒にした方が麻酔の回数が減らせるという事で、4月ぐらいにやる事になりそうです。
肝生検も去勢の時にと言っていましたが、今回はやる事が多くなりすぎるので、別の機会の方がいいかなという事になりました。
 
次は2週間後に抜糸です。
ギプスでは無く柔らかいのが巻いてあります。
右手は前回同様バナナな感じで。左手はエビフライ。
とにかくお疲れで、帰ってご飯食べて、おしっことうんちしたらそれからずっと寝てました。
ももも付き添いで疲れて、ご飯の後はぐっすりでした。
あまりにも寝てるので目に入りそうな所だけ少し毛を切りました
 
一回起きて夜食を旦那さんからもらいました。
 
夜食の後に、なんだかむせるような、けほーみたいなのを2回してて、自分で歩いてサークルへ行って、お水を飲んでトイレでおしっこして、またけほーってしたら、なんだかよろっとサークルの中のベッドの横にへたり込んだ感じになってしまいました。
なんだなんだと、様子を見てましたがそのまま寝始めて、サージュルだと寒いので、着る毛布を着せてケージへ。
そのままおとなしく寝初めました。
疲れてるだけなのか、何か元気がないのかいまいち判断がつかない感じです。
帰りの車でも元気で、帰って来てからも元気だったし、おくすりちょーだいもよろこんで舐めてて、歩いてる時もおかしな感じはしなかったんですが。。。
少し心配なのは、右足のパテラ疑惑。
帰って来た時はまだ足の採血箇所についてたガーゼが気になってびっこ引いてる感じなのかなと思ったんですが。。。
 
ひとまず明日様子を見て、気になる事があったらかかりつけへ行っくようにするつもりです。
なんだかあのけほーっていうのも、気管虚脱の咳や逆くしゃみとも違う感じで。喉になにかつかえてるような感じ?
入院の2日前くらいからたまにけほーって言ってたのに、伝え忘れてしまいました。
 
明後日わたしが出社なのですが、場合によっては旦那さんに代わってもらうかもです。

 

シニアや闘病中のわんにゃんの体調が安定しますように
なにも出来ないけど。。。せめて「いいね」で応援したいっ。
すべてのわんにゃんとそのご家族が、穏やかで平和な時間をできるだけ長く一緒に幸せに過ごせますように🍀

 

これを書いてる今のお写真

もももお疲れです。

 

きれーにくるまって寝てます。