小学校高学年の子育てって、奥が深い!ですよっ | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 小学校高学年の子育てって、奥が深い!ですよっ

こんにちは。三浦真弓です。

今週の水曜日、守山生涯学習センターにて親学関連講座の講師を務めてきました。

IMG_7471.jpg

その1週前は、公開講座として、1日だけ参加の方もおいででした。

今回は、より、思春期の子どもたちの心と体に迫る!ということで、具体的なお話をさせていただきました。

見てわかる、体の成長。

見えないところの成長。

そして、心の成長。

ちょうど、性的な発達も進む時期です。

性的な成長による、心の揺れ。

思春期の入り口なので、お友だちとの関係でもいろいろなことがあらわれます。

ギャングエイジといわれる、小学校4年生ごろ。

ギャングと言われる行動に対して、先生を含めた周りの大人が、どのようにその行動を見ていくのか。

子どもが客観的に大人を見るようになり、社会に対しても厳しい目を向けるようになってきたときに、高学年としてどのように学校生活を送ることができるのか。


この2点だけでも、十分気を配って小学校高学年を送ることができたら、思春期・反抗期に突入する子どもを見守ることは、ぜんぜん難しくないだろうな~

むしろ、楽しく子どもの成長を見守ることができるのではないかな~

そんなことを感じながら、お話しさせていただきました。

事例として、お話に登場することもある息子くん。

IMG_7473.jpg

欲しいものを手に入れるのなら! あまり得意でないこともコツコツ頑張ってみようかなぁ…

そんなふうに考えて行動するのも、高学年男子っぽいです。

(中学生になると、めんどくせ!が先に来ることもありますからね!)

「うっせぇ、クソババァ」

「・・・・(バキッ!)・・・」

なんてことがやってくる少し前の子どもの様子も、じーっくり観察して、子育てを楽しんでくださいね。