こんにちは 紅一点 小林です爆笑

最近、夏日など暑い日が続いています。
週末ぐらいしかゆったり楽しく走ることができなくなりましたが、そんな貴重な日に夏日などになると走るにはきついですよね。

すっかりマラニックランナーになってしまったてへぺろ

そんなのんきなことをしているうちに秋のマラソン大会のエントリーがスタートしました。

シーズンの初めは長野県の「諏訪湖マラソン」!!



なぜ長野県まで!?

長野県の諏訪は父の郷里なので、当日車で送ってもらおうと考えたわけです。
また、どこかの大会に行った帰り、隣の人達の会話している内容が聞こえ、なにげに聞いていたところ、一人の男性が「諏訪湖マラソンにでたことがあるけど、平坦で走りやすくてなかなかよかったよ。」という話をされていました。ちよっと興味あったので、いつか参加してみようと思ったわけですニコニコ

こちらは秋の諏訪湖を1周するというハーフマラソンです。
きっと紅葉もみじも始まっているだろうなあと楽しみです。

当日に電車で行くのは恐らく難しいかと思い、父に頼んだわけです。

早朝に車で送ってもらうことになりました。

朝5時に出発するというのですが、そんなに早くなくても・・・。
大会は10時からだし。

昼には終わるので、少し遠くにある「かんてんぱぱ」に寄ってみようかと考えています。

6月1日深夜0時エントリー開始!!
地方のハーフマラソンだからすぐにはいっぱいにならないだろうと予想していました。

どきっびっくり

繋がらないポーン


繋がるまで5分以上はかかったと思います。
無事にエントリー。
ホームページを見たところ、翌日には締め切っていました。フルマラソンほどのクリック合戦ではないけれど、繋がらないとドキドキ、ヤキモキするものですウインク

大会が1つでも決まると、気持ちが引き締まりますねキラキラ

これから暑い日にもバテずに走りますチョキ