日曜日のお昼。
ランニングがてら、中野新橋のTSUTAYAまで借りたCDを返しに行く途中、お腹が空いて餓死しそうになる。

しまった・・・。
まさか、こんなにお腹が減っていたなんて・・・。
しかしここで倒れる訳には・・・。
延滞料金を払ってたまるか!

と、ふと横を見ると『すた丼』中野新橋店が。

『すた丼』
多分、スタミナ丼の略だと思われる。
体育会系や、ガテン系の男子に絶大な人気を誇る、ニンニク風味タップリの豚バラ肉の乗ったどんぶりのお店。

初めて食べたのは20年前。
高校生の頃。
こんなに美味い食べ物があるのか!(;´Д`A
・・・と思った青春時代。

あの頃は、都内に数店しかなかった『すた丼』の店が、今では全国チェーン化。

まさかここまでメジャーな店になるとは・・・。
とにかく、本能のままに店in。
久しぶりのすた丼。
うまい!



ニンニクと醤油の風味たっぷりの超単純な味なんだけど、なぜか家庭では真似出来そうで出来ない味。

誰か作り方を教えてください。

お腹いっぱい過ぎて、CDを返した後、歩いて帰宅しました(ーー;)