連休の過ごし方 お墓参り | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

連休中に私の父の命日があるので、母と待ち合わせて墓参りに行くことにしました。


朝イチで娘の習い事の体験に行ってそのあとだったので、娘は疲れてブーブー


お墓に11:30待ち合わせ、そのあとガスト、そのあとデパートへ行って帰りました。

ガストにはロボットウェイターがいたよ!


これだ 


残念ながら私達の席には来なかった。

うちのばあばは金銭的余裕がないので、ばあばと食事の時は私持ち。だから安い店しか行かないよー

そのあとこどもの頃よくいってたデパートの屋上に行った。
遊具がないのは知っていたけど、本当に人工芝とベンチしかなかった。
それでも娘は楽しそう。

そのあとデパ地下行って、泉屋のクッキー(私はすごい好き)を自分用に買ったり、母の日だからという名目で母にお茶とかドレッシングとか買ってあげたり、この前お下がりいっぱいもらった人に簡単なお返し…なんて買い物してたら、総額一万円くらいは使ってしまった!
デパ地下、怖っ

電車に乗ったら娘は寝た…電車三駅だからすぐ降りるんですが…


この日も晩御飯は家で食べました。


クッキーは在宅勤務の日にバリバリ食べてます。