昨日のブログに書きましたが、朝どうしても保育園に行きたくないと言うので、その日は在宅勤務予定だったし、月初で忙しくもなかったから許可しました。
最近よく言ってるのは「お母ちゃんお仕事しないとお金もらえないからお菓子とかおもちゃ買えなくなる」ってこと。
「保育園行かなくてもいいけどお母ちゃんはお仕事だから一人で遊んでね。お仕事しないとお金もらえな…」って辺りで食いぎみに「わかってるよ」だそうで。
結構黙々と仕事しましたよ。
電話でしゃべってるとき、去年だったら耳元でワーワー言ってきたのに静かにしてくれたし!
去年は3分に一回話しかけてきたり!!一人では遊べないとブロック投げつけてきたり!!しない!
スッゲー成長したねえ!これが天使の4歳なの?
まあ1日だけだからね、これが続いたらこうはできなそうだけど…
英語ポピーをピコピコやったり、一人で絵本読んだり、メルちゃん着替えさせたり、たまに○○のおもちゃ出して、とか言われたけど、そんなの会社にいても誰かに頼まれごとするじゃんってレベル。
話しかけられても相槌打ってるだけで、一時間に何回かちょっとお話して娘のガス抜きして…
昼御飯は急遽作りましたよ。
保育園はピザとか出ないと言って大喜び。
調理から食べて片付けまで一時間でできた!
午後は無料放送で録ってたアンパンマンの映画とかゴールディとベアとか見ていた。
あとはYouTube。見させ過ぎないようにキッズモードの20分タイマーで見てもらった。去年はタイマーで終了しちゃうといちいち号泣してたけど今回は無になるくらいですみました。
16時くらいでイライラしだしてお部屋こんな感じになり…
でも泣いたり暴れたりはしてません。
16:45くらいに仕事終了して、17時過ぎに公園に行きました。
ホリホリ…
この帰り道コケて大泣きで帰りましたとさ。


