お買い物マラソンは安いものから順に買えばいいのよね? | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

リアルの知り合いは誰も楽天やってないから教えてー

三月末のお買い物マラソン
・すがきやラーメン
・私の水着
・娘のヘルメット
・自転車雨カバーのリトルキディーズのサイドだけ
・私の財布(Dakota)

この順で買いました。
なぜかDakotaの財布はポイント15倍になったから2000ポイントくらいついた!
 

水着はこの二年くらいで三着め…

3000円くらいのでいまいちで買い直してを繰り返してます。

これなら三愛水着楽園とかの試着できるショップに行って一万円くらいのを買った方がよかったかも(涙)

今回のはまだ試着してないけどどんな感じかな…


娘、新学期から新しいヘルメット使えるぞ~

2歳の時に買ったミッフィーヘルメットがぼろくて。一応48~52cmなのでサイズは許容範囲なのですが50~54に買い換えました。

すみっこぐらしヘルメットを狙ってたんだけど売り切れてたのでマリオカートのピーチ姫のヘルメットにしました。

サイクルベースあさひのオリジナルみたい。

Webには横の画像しかなかったんだけど




到着して出してみたら後ろにピーチいましたぁ~

しかもちょっと峰不二子テイスト




大喜びでした。


 

昨日、財布も届いたので、「3/31は天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる最強開運日!」に財布をおろす事ができた♪

私の財布は、二年くらい買いたかったのにじっくり買い物する時間がなくて、この前「今使ってるのと同じのがある!」と思って買った。


あれ…?

デカイ…




左が古い方ね!色は買ったときは右と同じような色だったはず!!
大きさも中の作りも全然違う(涙)

でも返品もめんどくさいし、これも何かの縁と思って使うことにしました(* ̄∇ ̄*)