(2歳クラスからいる子は2月くらいから練習で履いてるみたい)
安いのもあるけどそれなりのお値段で足にいいやつもある。
新学期用に去年の夏ごろ購入したこの上履きをリピートしました。
チヨダ系の靴屋のBio fitter っていうプライベートブランドの上履きです。
近所にシュープラザとか靴流通センターがあれば置いてると思いますよ。
ちなみに販売元はムーンスターなので信頼できます。
からだ想いの「バイオフィッター」から生まれた上履きシューズ☆
つま先が広がっている・かかとが小さいなど、大人とは違う足の特徴をもったお子様にやさしい設計♪
★お子様にやさしい7つのポイント★
1.安心と信頼の日本製!
2.汚れにくいテフロン加工
3.乾きやすい
甲バンドには乾きやすい素材を採用!洗濯回数の多い上履きに嬉しい機能です。
4.抗菌防臭加工で清潔
5.左右が分かりやすいデザイン
6.幅広設計
つま先にゆとりがある形で、足の指がのびのび動かせます。
7.安定性を高めるかかと設計
踵部分を補強することで着地時の安定性が向上し、お子様の足をしっかりと支えます
ハーフサイズ展開があるのも嬉しいポイント♪
つま先が広がっている・かかとが小さいなど、大人とは違う足の特徴をもったお子様にやさしい設計♪
★お子様にやさしい7つのポイント★
1.安心と信頼の日本製!
2.汚れにくいテフロン加工
3.乾きやすい
甲バンドには乾きやすい素材を採用!洗濯回数の多い上履きに嬉しい機能です。
4.抗菌防臭加工で清潔
5.左右が分かりやすいデザイン
6.幅広設計
つま先にゆとりがある形で、足の指がのびのび動かせます。
7.安定性を高めるかかと設計
踵部分を補強することで着地時の安定性が向上し、お子様の足をしっかりと支えます
ハーフサイズ展開があるのも嬉しいポイント♪

¥1480なのでお値段もまあお手頃。イフミーとかのちょっといい上履きは2000円以上するよね。
(私はアフィリエイト連携をしてないので直接は飛べない。ごめんよ)
あと、土曜に久しぶりに前の保育園の子&ママパパで集まって、上履き履く保育園に行ったママから洗剤はアタックの固形のヤツがウタマロより落ちると聞いて早速買いました。
終わり。