判定日でMLC に行ってきました。
BT 11に当たります。
平日休みたくなくて土曜にしてもらった。
ちなみにフライングでクリアブルー二本入りを買ったのに二回とも失敗しました。
必ず出る方の線が出ないの。一回は水かけたら出たからやり方が下手、二回目は水かけてもでなかったから初期不良かも。
というわけで結果はわかりませんが、体調からすると妊娠してないと思います。
移植翌日に着床出血みたいのがあって、三日後~一週間後位が情緒不安定になり、落ち着いてきた土曜日だったので、「一回着床してもういなくなっちゃったな」と思ってました。
結果、HCG3.0という。
科学的にも一回着床していなくなってしまったと証明されました。
残念ですが仕方がない。
昨日のMLCはだいぶ混んでいて採血まで20分くらい待ち、診察まで二時間待ちでした。
前日祝日だったからか…
メゾンカイザーがやってる&コーヒーというカフェに行ってみました。
銀座一丁目です。
エクレア美味しかった。
クロワッサンお土産にしたので今日家族で食べます。
仕事して育児して薬飲んでの移植周期、なんだかたいへんでした。
移植後のダッコダッコ攻撃、お腹に飛びついてくる、一緒に走ろう、とかね。
とにかくだるい日もあった。
ぼーっとしちゃってごはんの支度の段取りがすごい悪かった。
娘に怒鳴っちゃった日もあったし…
妊娠したら来年の夏までこの状態が続くかと思ったら不安で不安で…
夜中に「こんなのできないよ」と泣いた日もあった。
(たかが一週間でメンタルやられすぎ)
ということで、卵ちゃんはあと一人いるのですが、もう少し対策してからお迎えにしたいと思います。
こんなメンタルのママのところへ来るベビーはいないよな~
まあ染色体異常だったんでしょうけどね。