1y4m 最近の食事2 | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

土曜に娘用のお弁当箱をゲットしました。
最初はかわいいのにしようと思ってたんだけど、PLAZAでこんなのをみて、決めました!


中に上下の仕切りがあるので、おかず二種類いれやすいな~と思いました!
面積が小さくて高さがあるけどね。
卵焼きと蒸し野菜を二段に入れたい。

さて、うちの子は味付けなしの蒸し野菜をばくばく食べてくれるので、土曜の準備不足の外食にこんなものを買ってみました。
(ブレてますが…)

ブロッコリー、かぼちゃ、ニンジン、サツマイモを食べてくれました。
あとは家で作ったほうれん草入り卵焼きとロールパンです。

夜は先ほどの蒸し野菜サラダのしたの方のレタスや大根と、堅めだったジャガイモを一分ほどレンチンしてゴマかけました。
あとはフライパンで焼いた三枚下ろしのアジ1/3ほどとかぼちゃ。


食べてるときはこんな感じ。
手掴みでアジばくばく。アジ好きですね~


まず手掴みしてスプーンにのせるというおかしなことをしております。


充分こぼしてます。


ほんとに保育園でほとんどこぼさないの?信じられない…

食事の支度ですが、平日夜はだいたい15分です。作り置き、土日にまとめると木金になんにもなくなることがあるので、最近は平日に一品二品作ることにしています。

そういえば最近の悩みあります!
牛乳飲んでくれません!
おっぱい好きだから?
母乳と牛乳両方飲んでくれる子っているのかな~
皆さんのお子さんはどうですか?