いつも読んでないほうの離乳食の本を久しぶりに見たら「10ヶ月 前歯で噛みきる練習」って書いてあったけど前歯ないし!
保育園の給食は結果的に中期で良かったのかも…
そして出てきた前歯なんだけどやたら離れている…

真ん中を追い抜いてその横が出てきたのかと思った。
でも知人の歯科医にメールして聞いてみたら「それ真ん中の歯ですね。間にある上唇小帯の筋がかなり下まであるんでよってこれないんじゃ無いでしょうか」だって!
全部出て、周りも出たらまた変わるみたいだけどよらなかったら5~6歳で上唇小帯を切る手術したほうがいいと言われてショックを受けております…
歯が出てくるの経過観察ですね。
歯並びは美醜に関わるからお母さん心配よ~