こんばんは。
0歳のための心と体づくりアドバイザーの森脇友規です。
今月で2歳を迎えられるお子さんのママさんからメッセージをいただきました。
(前略)昨日で19回目! ホント一緒に成長を見守ってくださって、安心感極まりなかったです(๑′ᴗ‵๑) ありがとうございました♡
ゆきさんのところに通わせていただけたおかげで、余裕のある時はチャレンジさせてあげる、手を出しすぎない事を私が意識できるようになったので、自分で考えてできる子に育ってきてるように思ってます(^^)
これからもそういったことや、触れ合うことも忘れずに成長を見守っていけたらと思います(^^) 本当にありがとうございました。 また相談させてください!
(大阪市淀川区・生後1ヶ月から受講・3人目ベビー)
長期にわたり、一緒に成長を見守らせていただき、
本当にありがとうございました。
「安心」に繋がっていたとのことで嬉しいです。
そして、
昨日帰ったら吹けるようになりました♡
が、くわえすぎて紙の部分がビチョビチョになり、一瞬にしてボロボロになりました(^◇^;)
とメッセージと動画を送ってくださいました^^
メッセージを下さったスクラップブッキング講師でもあるれいさんの
インスタグラムはこちらです^^
⇒ https://www.instagram.com/petapeta_sb/
====================
====================
ママをはじめ、家族一丸となってのおうちサポートの結果、
左右差のない歩きや走りになられました。
目に見えている「今」をどうしたらいいかだけでなく、
それまでの成長のプロセスの見直しをしながら
沢山遊んで、沢山学びの機会をつくられたからです。
日常の習慣が、一番影響する乳児期だからこそ、
ママをはじめ、家族みんなが
赤ちゃんの成長、発達には順番があるし、
そのための環境が必要だという事を知っているって大事ですね。
0歳の習慣で決まる!新米ママのための7日間 無料メール講座
「赤ちゃんの身体がスクスク育つふれあい方・遊び方」
赤ちゃんが0歳なら、ママも0歳。
赤ちゃんとすぐに遊んでいただける運動あそびも動画でご紹介しています。
赤ちゃんの笑顔を引き出す楽しい遊びにお役立てくださいね^^
ご登録はこちらです↓↓
発行:0歳のための親子教室クレイドル
やってみなくちゃ分からない!
自分の体を自由自在に。
その為の心と体づくりは、アナログな経験を沢山すること♪
▼ ▼ ▼
==================
0歳のための運動あそび教室
https://song-of-cradle.com/wararhythmbaby
ただいま4月スタート生募集中!残り3組
==================
Instagramにはレッスンの様子などをアップしています^^
是非ご覧ください。
↓↓↓
0歳のための親子教室クレイドル教室は、大阪市淀川区のほか、大阪市(北区・東淀川区・西淀川区・中央区・西区・天王寺区・西成区)・豊中市・箕面市・吹田市・摂津市・寝屋川市・守口市・枚方市・堺市・高槻市・長岡京市・川西市・尼崎市・西宮市・神戸市・明石市などにお住いの親子様にご参加いただいております。
----------------------------------------------
【赤ちゃんに携わる専門職の先生方へ】
赤ちゃんの発達がよく分かる
ベビー系教室講師、保育士のための8日間 無料メール講座
「赤ちゃんの発達を促す3つの遊びと7つの観察ポイント」
ご登録はこちらです。
↓↓
https://wararhythm.jimdo.com/
ご登録からすぐに1日目がスタートします☆
発行:WARAリズム普及委員会
-----------------------------------