デザインの地平
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

『ルイスポールセン』のHPに掲載

デザインで関わらせてせていただいたIT系オフィスの物件写真が、デンマークの照明器具メーカー『ルイスポールセン』のHPに掲載されました。

ルイスポールセン ウェブサイト


 

 

 

 

 

 

 

   
 
 
 

ネイルサロン改装 デザインアイデア例

ネイルサロン改装のデザインアイデアを公開します。

ネイルサロンを2店舗運営されているクライアント様。
既存店舗をブランドイメージとともに一新したい、とのご依頼でした。
(でもなるべく工事の予算は抑えたい....当然です!)




まずは、現状の下見を行います。
改装の場合、とにかく現場を見ることが重要です。




下記は現場調査の際の、写真です。


入り口を入ると、いきなり目の前が水場(シンク)です。隠すものもなく、雑多な印象です。


左を向くとネイル施術ゾーン。天井は蛍光灯の青白い光で壁面も事務所のまま。



右を向くと待合コーナー。閉鎖的なパーテションの向こうは、物置場...。





現状の平面図です。入り口の目の前が水場なのがわかります。


●課題

1.ブランドイメージの一新。既存イメージを払拭し、新たなブランドとして生まれ変わらせる。

2.閉鎖的なイメージの改善。ただしフット施術コーナーには何か欲しい。

3.正面にある水場をどうにかする。



この3が空間的に、一番やっかいなところです。
一般的に水場は、排水管などの都合で、移設が難しいこともあり、今回もそのようなケースでした。


ここで考えた解決策は....

新たに壁を建てて隠す!

です。


思い切って図の位置に壁をたててしまいます。

言うだけなら単純ですが、ただ壁をたてるだけでは、芸もなく、空間に圧迫感もでます。

そこで、受付カウンターの位置を変更し、正面にカウンターがくるように変更。
お店のロゴサインも設置します。




上からみるとこうなります。



正面からのイメージパースです。





下記は完成したお店の写真です。





1.のブランドイメージの一新。
明るく、清潔に、華やかに。
清潔感のある白と、女性的なオレンジレッド。

そして床には、温かみのあるナチュラルなウッド。

天井の照明も、ダウンライトに変更し、明るく、優しい光になりました。


3.水場の解決のために新しく建てた壁の前には、新調した受付カウンターとロゴサイン。

そして、奥にある水場やトイレにいく通路として、巨大な円形の穴を開けました。

奥ある壁やトイレのドアを鮮やかなレッドで染めることで、デザイン的なアイキャッチにしています。





ネイル施術コーナーから受付方向を見ています




ネイル施術コーナー。エントランスの壁面の円形もモチーフを、店舗全体に展開しています。
壁面には、デジタルサイネージを設置。画像や映像により、常に新しい情報を発信しています。





店舗右奥に、フットネイルの施術コーナーを設置。

2.の閉鎖感をなくすために、既存のパーテションは撤去。
その代わりに、半開放的なパーテションパーツで優しく間仕切ることで、空間が連続している印象を与えています。



フットネイルゾーンから受付方向を見ています。
巨大な穴の向こうに、赤く染まって壁面と一体化したトイレのドアが見えます。


新しく生まれ変わったネイルサロン、この後、2件目、3件目と改装/新規出店が続きました。


いかがでしょう。SOLID DESIGN STUDIO
には、クライアント様の多様なご要望に答える様々なソリューションがあります。

どうぞお気軽にご相談くださいませ。



店舗デザイン、店舗設計、店舗プロデュースは SOLID DESIGN STUDIO

仕事の近況

暑い日があったり寒い日があったり台風が一気に攻めて来たりと、天気もめまぐるしい季節ですね。当事務所の仕事もめまぐるしく動いております。

おかげですっかりご無沙汰しておりますので、せめて近況というか最近の仕事の状況を少々....

7月... 
北海道新千歳空港にカ△ビー様ショウルームOPEN!!
エステサロン2件OPEN!!

8月...
エステサロン1件OPEN!!
   
9月... 
アパレルブランドショップ 2店舗OPEN!!

9月進行中...
エステサロン 3件
物販店 4件
マンション内装改装 1件
その他モロモロ(このモロモロが馬鹿にできない..)

今年にはいって仕事で訪れた県 北から...(?)

北海道
岩手県
宮城県
千葉県
東京都
神奈川県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
愛媛県
...

これから
福岡
長野
静岡
等等まだまだ行く予定です!


今後、年末に向けて美容室やオフィスのお話があったり、なんだかんだでバタバタ忙しくしておりますが、誠にありがたい事です。ありがとうございます。
命がいくつあっても足りない感500%ですけど...頑張ります!

11月には2月に二子玉川にオープンしたお店が掲載のインテリア本がでる予定!楽しみです。

さて本日はこれから終電でタマぷらーざでの現場入りをし、朝まで現場立ち会い、その後羽田から小倉へエステの現調へ向かい、翌日はそこから広島へ打合せ...でその日のうちに帰京し夜に都内マンション内装の竣工チェック....という強行軍...

台風15号ロウキーが現在名古屋のあたりで猛威を振るっているようですが..東京へくる前に明日の飛行機で飛び越えて九州へジャンプ!! ...とうまくいくかどうか...?

それではまた....!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>