オイル美容講座 3回目 | オイルソムリエのエステティックサロン 体の内・外側の両面からケアをする オイル美容を暮らしに!

オイルソムリエのエステティックサロン 体の内・外側の両面からケアをする オイル美容を暮らしに!

オイルソムリエ・KIYOMIからあなたへ
高品質で効果的なオイルのメッセンジャーとして
シンプルだけど心豊かな暮らしの提案です

こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。

新宿区伊勢丹で日本オイル美容協会による
3回目最後の『オイル美容講座』
乾燥肌とオイルが行われました。

お肌につけるオイルのお話し。
ワークスショップはバスソルト作りでした。
バスソルトとしてだけでなく、ボディー
ソープの代わりとしても使えるんです。
マッサージをしながら優しく古くなった
角質を取り除いてくれるんです。
そしてお塩で発汗作用。

乾燥の季節、お顔は一生懸命に保湿をして
いるけど、体は後回しになりがち。
そして必要以上にソープで洗いすぎて
傷めている場合もあります。

オイルとお塩で体をクレンジング。
実は私もはじめてなんです。
マッサージとしての使用でどうしても
その前にボディーソープを使ってから
使用していました。

オイルとお塩だけで充分、
汚れは落ちるんですって❗
2日間ボディーソープを使わずに
オイルとお塩のみです。

お風呂上がりには必ずボディーケアを
している私でも、乾燥の続く冬は保湿が
足りないせいか腰回りなど痒みがあります。

ボディーソープを使わないクレンジング
痒みがあった所が良くなっています。

まだ2日間、このままオイルとお塩の
クレンジング続けてみようと思います。



材料は・・・とてもシンプルです。

1 ホホバオイル(50滴ほど)
酸化安定力の高いオイルを使用
2 雪塩(50ml)
お肌に負担をかけないように粒子の細かい物
3 精油(オイルファーマシーブレンド)
経皮吸収があるのでナチュラルな物


今日も皆様にとって素敵な一日をお過ごし下さい❗

オイルソムリエのKIYOMIでした。


via oil-love life!
Your own website,
Ameba Ownd