皆さん、こんにちは。
はとりです。
桜も開花し、花粉は益々飛んで、
ポカポカ陽気も多くなって来た
今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか??
そんな訳で、3月ももう終わりだという
この時期にドドーンと今月行われたイベントを
一挙大公開したいと思います( ´艸`)
まずは3月の代名詞(!?) ひな祭りの
様子からお届けしたいと思います♪
毎回、まとめてのブログ更新となってしまい、
すみません・・・。゚(T^T)゚。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
じゃ~んっ!!!
今年もこんな素敵なお雛様を飾りましたよヾ(@°▽°@)ノ
こちらのお雛様は例年同様、
DSご利用者さま達が率先して飾ってくださいました♪
ありがとうございます!!!
♪明かりをつけましょ ぼんぼりに~♪
なんだか、お雛様を見ていると
無意識の内に口ずさんじゃいます^^
(私だけかしら・・・!!?汗)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そしてひな祭り当日。
鴻巣(DS & GH) では桜餅を手作りしました♪
白玉粉と小麦粉をブレンドした
粉を混ぜて・・・。
【DS】
そう! よ~くかき混ぜます☆
そして、ちょこっと食紅を入れたら
ほんわか桜餅色にっ!!
【GH】
・・・って、よく見えませんでしたね・・・(:_;)
スミマセン。
さてさて、気を取り直して
先へ進みたいと思いますッ☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
よぉ~く混ぜたらいよいよ
ホットプレートで皮を焼く行程です♪
【GH】
タネをお玉に取ったら
小さいまるを書くように薄~く伸ばして・・・。
【GH】
せっかくの機会なので
いっぱい作っちゃいましょ~ッ☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
皮が焼けたら遂に最終工程!
あんを包みます♪
【GH】
皆さま、甘い物には目がない!!!?
知らず知らずの内に、
手に取る餡が多くなっている気がします( ´艸`)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして完成したのがこちらの
関東スタイルの桜餅です♪
予想以上にたっくさん作れました~ p(^-^)q
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
すべて食べ終えた後に気付いたのですが、
肝心の桜の葉(塩漬け) を用意し忘れちゃった((>д<))
まぁ、でもこれはご愛嬌。
楽しく美味しくいただけたのでよかった♪
という事にして、今年のひな祭りは無事、
終了しました~ v(^-^)v
来年は桜の葉をつけて再挑戦っ!!!?
とまぁ、お楽しみに^^
という訳で、ひな祭りの段はこれでおしまい。
最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました(^-^)
はとり
--------------------------
≪お気軽にご見学、お越しください♪≫
お問い合わせ先はこちら♪
ソレアード鴻巣 担当:宮本
tel.048-544-3010