こんにちは
はとりです(・ω・)/
気が付けばあと数日で6月が終わり。
来月は7月。7/7は七夕
という訳で、今日はGHでの七夕飾り制作の模様を
チラッとご紹介したいと思います♫
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
まずは定番の≪天の川≫ を作ってみました
折り紙を縦半分に折り、もう一度縦半分に折って
ジグザグにハサミを入れます。
「フムフム、こんな感じでいいかな??」
出来栄えを確認して。。。
じゃ~ん☆
完成でーす
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そしてこちらは折り紙で折った笹の葉を
ひとつひとつ張り合わせて下さっています♪
こちら、意外と根気のいる作業。。。
色とりどりの笹が連なってキレイな仕上がりになったのですが。。。
上の画像、左の辺りをよ~ぉぉく見ると完成形があります(^^ゞ
ご確認頂けるでしょうか???
(小さくてスミマセン!!!)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さてさて。
突然でございますが問題です☆
↑こちらのへんてこな小さな物体、一体なんだと思いますか?
正解はこちら★
これをゆっくり広げていくと・・・。
*これまた小さくて根気のいる作業・・・。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
えっと、話を元に戻しまして。
根気よく丁寧に開いていくと・・・!!?
じゃじゃ~んっ!
ご覧の様な星キュートな星型になるんです
ね。七夕っぽいでしょう?
これを笹の葉同様、
繋げて貼ったり、天の川に貼り付けたりして
七夕の雰囲気を出して行きたいと思いますよ~★
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
残すは短冊にひとりひとり願い事を書いていただいて
笹に飾るのみ!
という訳で、七夕飾りの全貌と七夕の様子は次回のお楽しみ(!?)
ご期待下さいませ~v(^-^)v
長い文章、最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました!
また会う日まで
はとり