資産ビジョナリーの小山智子です。

 
気持ちと資産の整理をしています。
 
 
昨日は自分の確定申告へ行ってきました。
 
 
 
わたくしは、
起業したときから鎌倉青色申告会の会員で
確定申告は青色申告会で行っています。
 
 
タイミングによっては激混み❗️
 
でも、昨日の鎌倉は
朝から雨なので
今日絶対行こう‼️きっと空いている‼️
と意気込んで行きました。
 
 
 
きっと空いている‼️のカンは大あたり❤️
 
 
 
久しぶりの鎌倉青色申告会、
若い社員さんが増えていました。
 
 
なんと、申告会場には、
ついさっきまでメールをしていた友達もいてひとしきりおしゃべりタイム(^.^)(*´∀`)♪
 
 
30分も待たずに順番は回ってきました。
 
 
 
 
青色申告会には
帳簿のエキスパートがたくさんいます。
 
よく見るとそれぞれ得意分野があるのがわかります。
 
 
仕訳の知識
 
会計ソフトへの入力
 
確定申告書面の作成
 
 
 
 
さて、今回わたくしは、決算書にミスがありました。
えー、どうしてだ?わからん😭💦💦
 
 
なぜなら、
青色申告ソフトで決算書を作成すると
計算が合わなかったり
入力が間違っていたりすると
決算書で警告がでたり
決算書から進めないようになっています。
 
わたくしの場合決算書は作成できてる。
ウーン😓
 
 
 
 
初め担当してくれた女性は
会計ソフトを知らない方でした。
 
一緒にいた女性もわからないようでした。
 
 
もう、この段階で超不安😖💧
 
えー、帰ってやり直し⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
やだよーーーー😭
 
 
 
と、そこへ別の女性がきて
確定申告ソフトを見てくれていましたが、少し時間がかかるようで、『少しお待ちください、前のかたが終わったらきますね。』
 
なんて心強い‼️
 
 
 
わたくしも少し気持ちが落ち着いて
改めてデータを見て間違いを発見(*´∀`)♪
 
 
昨年度に社名を変更したので
確定申告ファイルが2つできていたのです。
 
うっかり、古いファイルで作成したため
引き継ぎデータに間違いがありました。
 
ここは、簿記知識が必要な場面です。
 
怪しい数字を前年度から特定して
探るには、ソフトを使いこなす技術が必要です。
 
全体の数字は間違っていませんが
一部仕訳が変更前のデータになってました。
 
あー、よかったら、ホッとしたー😌
 
 
今回のことで、
全体を把握していることが
解決をスムーズにすることを
実感しました。
 
 
 
 
 
ミス部分もわかり、修正したあとは
サクサクとチェックも進み
無事提出。
 
 
 
仲良くしている青色申告会の課長さんにご挨拶して外に出る頃にはランチタイムになってました。
 
 
 
さあ、今日は今年の利益のために
経費の分析をします( ・`д・´)キリッ‼️
 
 

【3月の予定】

3/16  ゆるお茶会 白ヤギ珈琲 大船店
11:30~13:30
 
【4月の予定】
4/18 ゆるお茶会 エリぱんサンドイッチ@米町マフィン 鎌倉駅徒歩7分 13:30~15:30
 
4/25 ゆったり資産運用講座