こんにちは![]()
箕面市にありますソラリスクリニックです。
本日ご紹介するのは”日焼け止めシリーズ”です![]()
だんだんと紫外線が強くなる時期にはいってきました![]()
紫外線にはUV-A・UV-B・UV-Cの種類があり
UV-Cは地球を覆うオゾン層にさえぎられるため通常地表へは届かないそうですが、
UV-Aは、お肌の深い所までとどくのでしわ・たるみの原因に…![]()
![]()
UV-Bは、お肌の表面で吸収されるのでしみ・そばかすの原因に…![]()
![]()
日焼け止めの見方
SPFはUV-Bを防ぐ指数で、SPF1あたり約20分間防止効果があり、
PAはUV-Aの防止効果を表していて+の数が多ければ多いほど防止効果が高いとされています。
こちらの商品はSPF50+ PA++++ と表記されています。
なのでUV-Bを防ぐ効果が約17時間程度あり、UV-Aの防止効果が極めて高いということですね![]()
ケミカルとノンケミカルの違い
日焼け止めにはケミカルタイプとノンケミカルタイプがあります。
ケミカル
お肌が紫外線を吸収するのを防ぐ紫外線吸収剤が配合されている
紫外線吸収剤にはさまざまな種類があり
- UV-Aを吸収するもの
- UV-Bを吸収するもの
- UV-AとUV-Bの両方を吸収するもの の3つがある
汗をかいたりしても落ちにくいのが特徴
海外ではサンゴ礁などの海洋生物に悪影響を与えると懸念されていて、持ち込みを法律で禁止している国もある
ノンケミカル
お肌表面で紫外線を反射する紫外線散乱剤が配合されている
紫外線錯乱剤は代表的なもので3種類あり
- 酸化チタン UV-A・UV-Bを散乱する 白浮きしやすい
- 酸化亜鉛 UV-A・UV-Bを錯乱する 酸化チタンに比べると防御力は劣る
- 酸化セリウム UV-A・UV-Bだけでなくブルーライトや赤外線を遮光することができる の3種類がある
飲む日焼け止め
内服の日焼け止めもあるのはご存じですか![]()
外用の日焼け止めは肌に塗布することで紫外線から肌を守りますが、内服の日焼け止めは紫外線による肌ダメージの回復を助けるという仕組みです![]()
身体の中から紫外線をケアできるのはもちろん、
- 配合されている美容成分を一緒に摂取できる
- 外用日焼け止めを塗布できない頭皮や眼などへの対策も期待できる
などのメリットがあります![]()
![]()
主な成分として
ニュートロックスサン®
フェーンブロック®
のどちらかが配合されています。
ニュートロックスサン®
シトラス果実とローズマリー葉エキスを組み合わせた天然の成分で活性酸素を抑制し炎症を抑える効果がある
フェーンブロック®
シダ植物から抽出される成分で抗酸化作用や炎症抑制作用があり、紫外線のダメージをケアする働きをもつ成分
紫外線対策には外用と内服の併用がより良いことが分かります![]()
![]()
お取り扱い一覧
紫外線が強くなる時期を前にしみ・しわ・たるみの原因の一つUV-A・UV-Bからお肌をケアしていきましょう![]()
ちさこ医師
月・木・金・土 9:50~15:30
やひろ医師(予約制)
月・水・土 9:50~13:00 14:00~17:00 金 14:00~17:00
住所 大阪府箕面市白島1-1-16 神明駅前ビル2階
最寄り駅 大阪メトロ 北大阪急行 箕面萱野駅
電話番号 072-720-7882
インスタ限定のクーポンも時々配信しています![]()
![]()
フォローいただきお得な情報をお見逃しなく![]()







