鑑賞券を頂いたので、今日までの「モーリス・ユトリロ展」を観に新宿まで行きました。

どっから集まってくるのか、美術館へのエレベーターは30分の待ち行列。

私の身近な友人で美術館に一緒に来てくれる人は思いつかない。

あちこちに絵画鑑賞が趣味の人々が生息しているんだな~とエレベーターを待ちながら考えていました。

いざ美術館の中に入ると「カランカラン」とうるさくはないけど、何か気になる音が側から聞こえます。

見回すと、、うちの子!
水筒!(T_T)

本日の東京の気温、30℃まではいかないみたいですが、汗をかきそうなので氷たっぷりの水筒を持たせていたのでした。。

エレベーターに乗る前に「静かにしててよ」と釘を差したまではよかったが、エレベーター待ちのざわついた中で「カランカラン」は気づかなかった。。

美術館の中は混んでいて「カランカラン」が響きわたる程静寂ではなかったのですが、二人を見失わない「鈴」となってました。

落ち着かなかった~。

美術館に行くときは、水筒にあまり氷を入れないようにしましょう

って、そんなこと皆さんはされないですよね~ヾ( ´ー`)