皆さん、こんにちは![]()
ソフトブレインのまっちゃんです![]()
先日、有休を活用して友人と2泊3日の北海道旅行に行ってきたので、ブログに書きたいと思います![]()
1日目は羽田空港から新千歳空港へ![]()
フライト時間が約1時間10分程![]()
中央特快を利用して東京から高尾山口へ行くより早く着くのに驚愕しつつ無事テイクオフ![]()
街並みは綺麗に見えたのに、富士山?らしき面影は雲に隠れていて少し残念![]()


丁度お昼時に空港へ到着したので、そのまま港内でお昼を食べました![]()
北海道といえばやっぱり味噌ラーメン、ということでコーン増し増しの味噌バタコーン![]()
ホッと身も心も温まる味噌とバターの美味しさに一瞬で無くなってしまいました・・・![]()

そしてしょっぱいものの後には甘いものと相場が決まっている?ので、同じく港内の「きのとや」さんでアイスをいただきました![]()
今まで食べたアイスの中で一番濃厚と言えるくらいミルクが濃厚でとても美味しかったです![]()

そのままホテルに荷物を置いて、向かったのはサッポロビール博物館![]()
北海道の開拓使時代におけるサッポロビールの誕生から現代に至るまでの歴史を学びました![]()

サッポロビールと聞いて飲まないはずもなく![]()
ツアー参加者限定の開拓使時代の製法を復元したサッポロビールと通常のサッポロ生ビールをいただきました![]()
左がサッポロ生ビール、右が当時の製法を復元したサッポロビールです![]()

サッポロ生ビールは言わずもがな、美味![]()
開拓使時代のサッポロビールは苦みが強く![]()
ガイドさん曰く、開拓使時代は容器等の殺菌技術が未熟だったため、ホップの量が今日の生ビールより多いそうです![]()
個人的には生ビールの方が好きでした![]()
博物館の後は晩御飯![]()
「クネル」さんでフレンチをいただきました![]()
コートドールに14年師事された方がシェフをしている超人気店![]()
![]()
写真はいただいた料理の内、一部ですが、
帆立のリゾットと![]()

エゾ鹿肉のステーキです![]()

いただいた料理すべてとても美味しく、北海道に住んでいたら毎日通いたいくらいでした![]()
また、北海道に行く機会があったら絶対に行きたいお店でした![]()
1日目は基本食べてばかりでしたが充実した1日目でした![]()
(この後も食べてばかりですが・・・
)
次回は北海道旅行記-2日目![]()
お楽しみに![]()