今日庵茶道稽古場案内からの方は こちらをクリックして下さい。

https://ameblo.jp/sofo-myousyukuann-ameba/entry-12462819506.html

 

2024年1月1日(月)

あけましておめでとうございます。

2024年が皆様にとりまして良い年になりますように。

本年もよろしくお願いします。

 

と書く予定でしたが、1月1日

午後4時ごろ 能登地方で震度5強

4時10分ごろ 震度7

4時20分ごろ 震度5強

東京の免震装置付マンションの妙淑庵も

東日本の時程ではありませんがのかなり揺れました。

 

日本海側の広い範囲に津波

 

被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

被害あわれた 過去形でなく現在進行ですね

 

ブロ友さん、お弟子さん、古い友人

旅行に行きそうな甥姪その子たち

被害ないか心配

 

 

それでも、床しつらい

 

元旦の床

軸 元旦の漢詩 

 

屠蘇香、、、

大正十二年元旦 八十翁(賀集)確堂

 

母方の祖母方の曽祖父です。

昔の人は酒を酌み交わし、煎茶を嗜み、

何かにつけて漢詩を詠んだのですね。

 

実家では軸の上にも輪飾りも掛けました。

 輪飾り

 

香合

鏡餅

お三方の向きを見せる為に毎年出します。

炭手前で用いるのはお餅だけです。

 

三方は台(胴)の3方向に眼象(ゲンショウ)[宝珠形の穴]が開いて後向うが綴目になります。

入門して間もない頃に山道盆などで、丸前・角向うと習いましたね。

四角い八寸は綴目が向うです。

 

三方の折敷(オシキ)[盆]は綴目が前に載せられています。

真のお稽古した方、ある四角い道具の綴目を手前にしましたね。

神様に捧げる用具の上の部分を使用したと憶えましょう。

 

花台は綴目が向う 廻り炭の炭台も綴目が向う。

 

今年もいろいろなお稽古しましょう。

頭の体操、センセイのボケ防止。