若さって・・・
税理士法人アクアは、基本的にどんな営業の電話も受けます。
時間が合えば、直接、お会いすることも多いです。
そこから、新しい人脈、お客様も広がる可能性があるからです。
(ちなみに、アポなしはお断りしています)
さて、今日は、会計事務所や司法書士などの広告を新しく取り扱うという会社の営業を受けました。
営業担当者の彼は、22歳で社会人3か月目。
営業としては、ダメダメ・・・。
・話しが的を得ない
・こちらの質問を答えられない(ごまかす)
・ほぼタメ語
・もう一緒に、やっちゃいましょうよ~。
・広告だしちゃうと、新しいお客さんわんさかきちゃうし~。
・難しいことの質問はしないでくださ~い。
などです。
でも、若さでグイグイ話してくる姿は、好感もてました。
質問しても要領は得ない、話しは飛んでも、タメ語で返されても、普段ならイライラ(?)を覚えるところが、彼の一生懸命さに笑ってしまって(失礼)、ついつい、こちらも話してしまう・・・。
若さっていいなと思いました。
しっかりとしたものを見につければ、きっと立派な営業マンになれるでしょう。
そうなると、今のよさが消えてしまうのかな・・・??
で、無料広告は掲載することにしました。
彼との写真もUPされるはずです。
ちなみに、彼は有料広告部分(80万円)を本当は売りたいのでした・・・。