ご訪問ありがとうございます

 

 

発達障害者向けオンライン料理教室ナイフとフォーク

 

 

製菓学校元教師+生活支援員(知的・精神)のマスターちばがレッスンする

発達障害者(児)向けのマンツーマンオンライン料理教室ナイフとフォーク

 

ソーシャルクッキングマスターのマスターちばですメガネ

 

 

料理に興味がある・自立の練習を始めたい・就労の練習をやっておきたい・療育として・趣味として

 

あなたの選択で、講師が対応

 

将来の準備のお手伝い

 

 

 

 

image
カウンセリング+体験レッスンお申込みはこちらが便利ですスター
 

 

 

 

ニトリなどのタッパーの開け閉め

 

 

こんにちは マスターちばです

 

本日は、タッパーの開け閉め瞬間的に力を入れるトレーニングを紹介びっくりマーク

 

 

指筋トレーニング順調ですか??

 

発達障害者さんは指先が不器用とよく言われてしまいますが、

これは脳の構造上なかなか難しい問題でもあります

 

ですが、

 

日々繰り返し練習を積み重ねることで、少しの可能性と少しの改善が見られます

 

 

 

 

 

 

 

 

何もしないうちからあきらめてしまいたくない!!

 

何か生活の中から、練習できることで少しでも可能性を広げられたら

 

小さなころの経験が、将来に役立つと思っている!

 

子どもの可能性を知りたいと考えているから、毎日のちょっとしたヒントがあればいいな~

 

 

 

とお考えの方は、

この先も読み進めてもらえると、今日からコツコツ試したくなる内容になっていますよーウインク

 

 

 

(普段Twitterで発信している内容を140文字以上でまとめ直しました笑

 

 

 

 

 

え?タッパーで?

 

何でも指先トレーニングアイテムにしてしまうのが、

ソーシャルクッキングマスターですウインク

 

 

身近にあるものから毎日取り組んでほしいから飛び出すハート

 

力を入れる瞬間、力の加減を知れるようになって欲しいほしいから飛び出すハート

 

中身をこぼさないようにフタを空けられるようになってほしいから飛び出すハート

 

食事を通して、食事を楽しんで知って欲しいから飛び出すハート

 

 

 

という理由ですびっくりマーク

 

 

 

 

 

本日の食材は、タッパーの開け閉め

 

 

 

 

タッパー(大人気!ニトリのタッパー大・中・小でご案内)

 *フタが完全にロックされるタイプのコンテナーも、オススメです

 

 【ギュっと力を入れる瞬間を身につけて、中身をこぼさないようにする】

 

 さあ、今日も指筋トレーニングを始めよう

 

  1. 平なところにタッパーを置く
  2. フタを閉めたタッパーを用意する(中身は入っていなくても、好きなご褒美おやつなどを入れていてもOKです)
  3. フタを空ける
以上です
 
 
 
そして、
ここが大事!
この時気を付けてお子さまを見て欲しいポイントは
  1. 利き手では無い方(片手)で、タッパーを抑えられているか
  2. 中身に何が入っているか見る様子があったかを確認する(注意力があるかどうか?という点を見てくださいね)
 
です
 
 
 
 
 
一見簡単なようで、たくさん工夫できる指先トレーニングが含まれています
 

 

「中を見るしぐさ注意力があるか」

 

これって、簡単なようで実は難しい。

中に何が入っているのかを見ることができると、

疑問に思ったり、力加減を学べます

 

 

 

そんなメリットもあるトレーニング方法のご紹介でした

 

 

 
 
 
今日が一番若いから飛び出すハート
生活スキルを身につけるのは、小さければ小さいうちの方がいい
これは絶対ですびっくりマーク
 
 
 
生活支援員のマスターちばだからこそ、18歳以上の方の就労支援をしていて本当に毎日そう思います
 
 
 
 
 
ここまで読んでいただきありがとうございますウインク
 
 
 
 
 
毎日の工夫でちょっと未来を暮らしやすく虹
 
 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

応援よろしくお願いします飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村