栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございますドキドキ時短で美味しいをテーマに料理ブログを書いていますラブ栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを家庭用にブログで公開しています。 サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返えすことで、1週目より2周目、3週目と作るスピードがUp。毎日献立を考えなくて済みます。
新製品大好きのミーハーですので\(//∇//)\
現在週1でコストコに行くので新作を見つけたら投稿しています(^^)
 
こんばんは~♡
昨日の夜ごはんが羽付きハンバーグ
だったのですが、今晩もひき肉料理でミートボールを作りました(笑)
今回はホワイトソース+チーズをかける料理だったので、
カロリーが高くなるので、ミートボールのカロリーと脂質の量を減らしました。
 
 
意外!肉の種類による脂質の量
まず肉の種類によって脂の比重は違います。
脂質の量は豚ひき肉も牛ひき肉も同じです。
豚ひき肉ってとても脂質が多いイメージがありますが、
意外にもひき肉はあまり多くありません。
100g中 牛ひき肉の脂質は15.1g、豚ひき肉の脂質は15,1g  
対して、
豚ロース 19.2g。ウィンナー28,5g
そしてイメージ通り、豚バラ肉は34,6gと想像通り多いです。

そして脂質が多い肉トップ6は
No.1 牛ばら肉(和牛) 50.0
No.2フォアグラ 49.9
No.3牛サーロイン(和牛) 47.5
No.4牛リブロース(和牛) 44.0
No.5サラミ 43.0
No.6ベーコン 39.1
   
ベーコンやサラミよりも和牛って脂質が多いんですね。
柔らかくて美味しいわけですよね。


ちなみに一番脂質が少ない肉は
鶏ささみ 0.8gです。
脂質をものすごく抑えたハンバーグを作ろうと思ったら、
鶏ひき肉(100g中の脂質1.9g)を使えばよいのですが、
そうするとかなり食感や風味が変わるので
普通のミートボールや普通のハンバーグ感を変えたくない時は、
半分量を高野豆腐に変更しま~すドキドキ

 
 
 
材料(4人分)です
 ひき肉  250g
卵      1個
高野豆腐 2枚(お湯で戻して水分を絞っておく)
玉ねぎ   1個(みじん切り)→サラダ用に大さじ2残しておきます
パセリ   1茎(みじん切り)
小麦粉  大さじ3
塩      小さじ1
 
作り方
 ①高野豆腐はお湯で戻し、水気を手でぎゅっと抑えて絞ります。
②フープロで高野豆腐をみじん切りにします。
玉ねぎ(フープロ)、パセリ(手切り)もみじん切りにします。
 
高野豆腐はこのぐらいの細かさにします。パン粉ぐらいの感じです。
③材料を全て合わせて練り合わせてハンバーグやミートボールにします。
パセリを入れると、風味がでて高野豆腐っぽさを感じにくいです。
 
今日はとってもかわいいミートボールを作りました~
明日作り方をご紹介しますドキドキ
これね、ジャガイモとジャガイモの間にミートボールをいれて、
ホワイトソースをかけてグリルしますドキドキ
 
なのでスプーンで取り分けるときに簡単にぽろんって取れます。
なのでパーティなどの手土産にもピッタリですし、
お誕生日会などにも良さそうドキドキ

 
 
 
ドキドキ最近の人気記事ですドキドキ
 
子供ウケ抜群♡炊飯器でポークオムシチュー→
image
危険と言われているバナナの皮→
花粉症の人が食べてはいけないもの→ タイムリーです
炊飯器でタルトタタン→
{68E31668-F147-4542-BDB9-78A5D9D56143}
伊勢丹の新サービス、バイヤーさんがセレクトした
ちょっと贅沢なデパ地下で人気の商品の詰め合わせ6000円相当が
現在1980円です。一時期欠品しましたが現在再販しています。
詳しくはこちらのブログで紹介中です→
 
image
アマゾンで人気NO1のふりかけも入っていました!
image
資生堂パーラーのお菓子も♡
image
 
   

 

 

 愛用品などはこちらに載せています。

 

フォローしていただけると続きの記事情報が届きます。
読者登録してね
 
最近インスタ頑張っています
見たよの印にクリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓
 
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
 
 
人気記事
花粉症の人が食べてはいけないもの→ タイムリーです
炊飯器でタルトタタン→
 
 

おかげ様で増版しました。栄養士そっち~の献立本ラブラブ

毎日の考えないで済む献立本です。
まるっきりこのまま真似すればメインのおかずから副菜、すべてOK
しかも、日本人の食事摂取基準(厚生労働省による)という

健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っているので栄養バランスもGOOD!

 

 

 

こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)