双子育児中のフルタイムワーママ
栄養士そっち〜のブログをご覧下さりありがとうございます😊
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています ドキドキ
 
ブログの内容や自己紹介はこちらです→ブログの趣旨&自己紹介
 
おはようございます♡
月曜日、一週間のはじまりですね。
月曜日、できるだけ手抜きにしたいと思うのは私だけでしょうか滝汗
というのは、一週間の始まりに、無理をしてしまうと
最後まで持たない、、、という気がしてしまうのと
この1週間どんな1週間になるかわからず、なので最初に無理しないように
体力温存しておきたいなって思います。
 
 
なので月曜日は楽ちんな献立を。
{05E78BA5-DFD8-42A8-B1A7-B66C681A14E2}
【11月月曜日】
主食&主菜 牛丼
副菜  白菜とニンジンの浅漬け
 
{8097FB94-7F8E-4ABE-AF77-F20287D51042}
 
温泉卵はレンジでつくりました→レンジで40秒でできる温泉卵
 
 

 

{3206803F-EEE1-407C-917E-79E612A360C0}

 

 

 

 

 

{D67CDBDF-3F58-4045-9014-B88D48AFB5E7}

 

 

副菜は、白菜の浅漬け。

4人分で1/4の白菜を使っています。

さっと湯を通しています。
加熱すると、ビタミンが損失すると思われがちですが、

実は加熱するほうがビタミンの残りが多いこともあります。

その良い例がこの副菜。その理由は来週の月曜のブログで

細かくお伝えしたいと思います。

{C4122354-86C2-4E86-90F0-26C960825A95}

 

今回は、牛丼をとろとろに仕上げる方法をご紹介いたしますドキドキドキドキドキドキ

{69CD143B-20FF-47F3-ADE5-72EB3176EE5A}

 

 

 

 

とろとろの肉と玉ねぎに、温泉卵がとろ~り音譜

{7727BA17-02C1-448E-82EF-ADC6B8B2D4FC}
スピードレシピなので、月曜から疲れることもなく、
そしてとろとろで食べやすいし、美味しい~ドキドキ
 
 
POINT1 牛こま肉と豚バラ肉を半々にする。
牛こま肉(通常もも肉がコマ肉になっていることが多いです。
牛小間に外モモを使うのは、外モモは堅いので、
スライスや角切り、ステーキには不向きとされるため)
 
半分は豚肉、バラ肉を入れます。煮込んだときに、とてもやわらかな仕上がりになります。

そして節約にもドキドキ
 

{99B52109-A540-4872-9500-7B61B89C1FD7}
左牛こまにく 右豚バラ&豚もも(冷凍庫で冷凍していたあまりもののかき集め)
{6E650533-E30D-4E1E-BFFA-75A6178DCAD2}
Point2 強火で炒めすぎない
フライパンに油を敷いて、お肉を炒めます。
よく、強火で肉の表面を焼いて野菜をいれたりしますが、
その理由は、表面のたんぱく質を凝固させ、うまみ背う分の流出を防ぐためなのですが、
その方法は、炒め物の場合です。
煮込むので、表面を凝固させすぎるより、ちょこっとだけ凝固させて、
煮込んでとろとろのほうが美味しいです(好みにもよります)
 
 
このぐらいの状態で玉ねぎをいれます。
{7B29717A-78AE-4618-8115-6895594DF0AE}
玉ねぎは、根っこの部分(ねが生えている下の部分)、芯が成長点で
栄養満点。一緒に入れる方が栄養的には良いです。
 
 
{7452F546-D7F9-4723-8C26-3918AA66805B}
そして、軽く火を通したら、(↓写真の状態ぐらい)
{BF588CDF-010B-40A5-89C1-782E69EE36EB}
水を入れます。
そして、出汁のもと、砂糖、酒をいれて、
 
{3BB34643-4BCA-4B7F-B188-B3238894E802}
Point3落とし蓋をして、10分ほど煮込みます。
落とし蓋をすると、とってもやわらかくとろとろに。
{16534630-263D-4A16-B39C-F48A7D9911BB}
 
煮込んでいる間に、沸騰したおお湯に人参を入れ5秒ほどしたら火をけし
{3D15D9AD-ABB5-4215-ACF7-4F0F2FAA4BFB}
白菜をいれてすぐに取り出します。
{B5268144-BF1A-4AFB-A45F-C762BEEA5ECA}
水にとったら、
酢 大さじ1
塩 小さじ1
鷹の爪 少々
を入れた調味料を合わせて、なじませます。
 
{C01CB960-EC55-41AB-A69A-300331AE8AB6}
 
副菜を作っている間にしっかり煮れました。
 
{3F43DDCA-01A6-4BD9-89F2-27DF045DBD80}
 
そしたら、残りの調味料を入れ、3分ほど加熱したら完成。
 

 

冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→

ホットケーキミックスで作る、美味しい簡単オヤツで

「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→

竹輪のチーズ磯部揚げ→

葱チーズもち(クックパッドで人気メニュー)→

 

料理のコツや献立情報をブログで発信しています

是非読者登録してくださいませ

読者登録してね

 

料理ブログランキングに参加しています

クリックしていただけると、ブログランキングがあがるので
応援よろしくお願いいたします(><)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村