双子育児中のフルタイムワーママ
栄養士そっち〜のブログをご覧下さりありがとうございます😊
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています
※100均とスーパーが大好きなので、時々生活雑貨ネタへの脱線がありますがお許を~

みなさん、レタスってどのように保存していますか?
レタスって、シーザーサラダのように、たくさん食べる時もあれば、
唐揚げのまわりに、ちょこっと彩りで添えるだけの時もあり、
ちょっとだけ欲しいな!ってときに、1個買うのもどうかと思ってしまったり。
そのため保存は長持ちさせたい!
ということで、レタスの保存方法を調べました。
 
 
芯に小麦粉をつけたり、芯に濡れらしたクッキングぺ―パーを付けたり
色々な方法があるようですが、
どちらにしても、レタスは芯が要なようですラブラブ

先日、芯に、つま楊枝を刺すことで
長持ちするという方法をやってみました。とても長持ちしたのでご紹介いたします音譜
なんと1か月も若々しいままでした!
必要なときに、外側から1~2枚と使えるのでとっても重宝しました。
 
やり方は、芯につまようじをぐっぐっと3個ぐらい差し込むだけポーン
といっても、楊枝をさすのって、かなり力が必要だったので、
つまようじの先を軽くさして、後は包丁でとんとんと打ち込みました(笑)
 
 
 
{9C1313E9-1EDF-49CA-9402-9E5CC0D9264D}

 

そして、ラップで全体を覆い、

 

{C33CAE65-27EC-44EC-AD8E-E491AFEE2E1B}

 

ビニール袋に入れて、冷蔵庫で保存します。

{0238DA7A-ABA2-47FD-9C83-2D69F5A1D0DE}

 

 

さて、なぜ芯につまようじを刺すのでしょうか?
レタスの成長点は芯の部分にあり、そこを適度に破壊することでそれ以上の成長が止まり、シャキシャキの状態が長く保てるからだそうです!
 

 

同じような手法を、スーパーやコンビニのカット野菜にも発見アップ

{F15BEA69-8E11-4DBD-A4F5-34B3B68A7BF0}

 

つまようじではないのですが、

包丁でカットしてありました。

 

こちら職場の栄養士さんが、偶然にもこの理由をメーカーさんに聞いたことがあるそうで

やはり成長点を止めるためなのだそうです音譜

 

 ☆人気記事

冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→


 

ホットケーキミックスで作る、美味しい簡単オヤツで

「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→
 
それでは今日は金曜日!
明日はお休みラブラブラブラブラブラブ あと少しの辛抱だわぁ
金曜日の献立は、こちらです→

 

※そっち~のブログではサイクル献立を採用しています。
同じ献立を1週間、1か月繰り返すことで食材の無駄を抑え
調理にも慣れていき、料理も上達し、時間がとても短縮されます。

料理ブログランキングに参加しています

クリックしていただけると、ブログランキングがあがるので
応援よろしくお願いいたします(><)

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村