久しぶりの更新です
いやー…なんてゆーかいろいろありました。この半月…。
まずmy birthday
私の誕生日は今月2日なんですが、毎年旦那氏は10月まるまる一杯と11月初旬は会社のキャンペーンで、「めちゃくちゃ忙しい」んです。
土曜日も出勤なほどに。
一応キャンペーンは10月一杯で終わるんですが、11月の1日や2日は打ち上げ
なことが多くて、2日の私の誕生日は一緒に過ごさないことが大半なんですね
幸い3日が絶対休みだから、3日にお祝い
してくれます。
今年は友達の結婚式でドレス一式買ってもらって、結構な値段いったので「今年誕生日プレゼントいらない
」って辞退しました。
でもね、いくら辞退したからってホントにホントに何もなくて(笑)
物をくれ!
とは言わないけど、何でもいいから気持ちを表して欲しかった。おめでとうのメールも、ホントになくて(笑)
いっつも私が「口に出した欲しいもの」を買って来るけど、たとえ趣味が合わなくてもいいから、旦那氏が考えて買ってくれたものなら、チロルチョコ(\21…?)でも嬉しいのに…。
何もないことに腹を立て、先に寝ていたら慌てて作ったおめでとうメールが届きました。
「お誕生日おめでとう!何も出来なくてごめんね。実は会社がなくなるらしい」
おいッ
!!
人の誕生日メールに会社がなくなること付け加えるなよ
せめてメール分けろよ
子供な私はそこでまた少し怒りのボルテージが
旦那氏の会社は、ありがたいことに黒字を出してるらしいし、大手メーカーの傘下だからM&Aだろうとは思ったけど…
聞けば合併で、グループ会社のうち唯一の黒字が旦那氏の会社らしく、補われるために合併されるのかなぁ、とのこと。
何の前触れもなく、11月1日に会議室に全社員集められて、合併のこと伝えられたらしく、1日2日は仕事にならなかったらしいです。
そんなことはつゆ知らず、怒っちゃってごめん
こんなことがあった11月初旬。
次に私を悩ませたのは、うちの母親。
でもこの話はちょっと重た暗いので、悩んだ結果胸にしまおうと思いました。
たぶん普通の人の20年先に起こることが、起きてしまったって感じです