身内のゴタゴタで疲れが溜まり、耳鳴りや逆流性食道炎などの症状が以前より強くなっています。お年頃でもありますが

 

介護の事をケアマネージャーに相談していると、姉に伝えました

 

姉にも考えがあるのか、家族で同居すると言ってきたのです。今回の父の敗血症で、前向きになってくれたようです

 

ただし、仕事は続け、ヘルパーを頼んだりして、介護一本はできないらしい

 

ということは、日中は、父が独居の状態

今と、一緒やん...

 

姉の家族は仕事をしていて、息子は教師で部活の顧問をし、旦那さんの帰りはいつも遅い

 

『自宅で、自分のペースでのんびり過ごしたい』と言う父親は、いくら娘の家でも気を遣うと

 

私にはできる範囲でして欲しい

と、姉に言ってたそう

 

というのは、

姉夫婦が来て用事を頼もうと思っても

旦那さんが一緒だと

気を遣って頼みにくいらしい

 

姉が一人で来れば、用事も頼みやすいのに

 

姉夫婦に遠慮して

『何もすることないから大丈夫』

と姉夫婦は、来てもすぐに帰ってしまうらしい

 

同僚のケアマネに相談すると

『姉家族が同居なら、私は余計な口出しはせず、任せること』

 

『姉が協力できないなら、外部サービスを入れて、父と私の考えでしたらいい。』

 

『費用は.....任せるなら、費用を負担するとか。そういうのもシビアな問題やで』

と、アドバイスをもらいました

 

姉だけ(旦那さんや息子は除いて)、朝や夜間に同居とか無理か聞いてみました

(体調が不安定になった時に、夜間や朝方に一人では心配で)

 

『そんなん、無理やわ。いくら、夫や息子が社会人だからって、私だけで介護なんかできない』

 

そう言うだろう

と、思ってたわあ

(介護する覚悟はなさそうだな不安

 

『ご飯を作ったり、ゴミ出し、トイレや風呂の掃除、買い物とか、出来る範囲で助けてくれたらありがたい。私も、日中は行く。』

 

姉は

『一人はしんどい、自分の家の事もしたい、体調の変化があっても気づかず、私に文句を言われるのが嫌だ...』と

 

姉妹といってもそれぞれ家庭の事情があり

考え方も違う

 

姉のことを立てなくてはいけないのかもしれないけど、なんだかなあ

 

父親の気持ちに寄り添い

出来るだけ自宅で過ごすことを応援したい

 

なかなか、まとまらない悲しい