アラフォーの若きある日の話


セミオーダーの下着を買った

そこでのやり取り





ちょっと背伸びして買ったもので

クーリングオフとか

いろいろ説明を聞いていた

パンフレットを見せられながら

話を聞く




若干

夜勤明けで頭が回っていないが

話を聞く




そして、

『DMが。。。』と、

ハイペースて説明される

夜勤明けの頭には

ハイペースに感じただけかもな




(DMってなんだろう。。)

その他の話が入ってこない

(一般的にどういう意味で

使われるんだろう)

❔だらけになった

混乱した



『質問はありますか』と聞かれて




『あのー

このDMってどういう意味で使ってるんですか?』



『ダイレクトメールですよ』



『ダイレクトメールって意味かぁ(スッキリ)』



仕事漬けの日々で

糖尿病とか、皮膚筋炎しか

想像できなかった笑い泣き






ダイレクトメールは「DM

と略されることが多い。

ダイレクトメールとは企業から個人(家庭)や法人(職場)宛てに直接送られる、商品やキャンペーンに関する広告のこと



DM  Diabetes Mellitusの略

:糖尿病のこと


DM dermatomyositisの略:

皮膚筋炎のこと

 主に大腿や上腕などの四肢近位筋、体幹や頚部を中心とした横紋筋に持続的な炎症を引き起こし、同部位の筋肉痛や筋力低下などを来たす炎症性筋疾患である。


最近はDM:ダイレクトメッセージとしても

使われるんだってね




急に思い出した

新卒1年目で

職業病を実感した

若かりしあの日の思い出