今日のエルゴラ。の前に。
岡田正義主審が今季限りで引退っていうのはマヂなんでしょうか。
さすがに今日はレイソルネタなし。
J2トップはやっぱり東京V-千葉戦。「3位追撃へのサバイバルマッチ」この試合は本当に面白いですね。ヴェルディも心配された存続問題が消えて、3位以内で昇格もオッケーに。残り4試合で全勝すれば可能性は十分にある。
対する千葉は今季は別の意味で崖っぷち。この試合で負けるようなことがあるとシャレにならない。どちらも出場停止はないようですし、頑張ってくれヾ( ´ー`)←
ヴェルディのフロントはこの試合でなんでも2万5千人の入場者数を見込んでいるらしいですが・・・ホントか?2万5千人ってすごいですよ。2階席を使わなければ、1階席はほぼパンパン。
今季ヴェルディの平均入場者数は約4、500人。つまり平均プラス2万。かなりスポンサーの社員を動員するらしいですけど・・・どうなんだろうか。
甲府はアウェイでの栃木戦です。勝てば自力、引き分けでも千葉が引き分け以下、負けても千葉と横浜Cが引き分け以下なら昇格決定。勝てば良い。わけですから、条件は悪くない。アウェイ席は完売のようです。
甲府が勝つと柏に4差になるので若干微妙な気持ちなんですけど、柏はこの先勝てば自力で優勝できるわけですし、特に甲府の試合結果を気にする必要もない。
3位福岡はアウェイで大分戦。3位福岡は勝っていけば下位の結果はもちろん関係ない。千葉には7差あるんですし、とにかく自分達が勝てば良い。ただ・・・大分は強い。
北九州は・・・何戦勝ち無しでしたっけ?まだ今季1勝。さすがにそれは寂しすぎる。Jリーグ元年とは言え、1勝はない。