まず最初に
虫が大嫌い!苦手で見るのも嫌って方は見ない方がいいと思います。






皆さんは「おけら」ってみたことありますか?

そう、あの歌に出てくる虫です。
アメンボやミミズはいくらでも見たことがあるのですが、この年になるまでおけらを見たことがなかったのです。
しかし、此間初めて生で見る機会が出来ました。
姉の息子、つまり俺の甥が捕まえてきたんです。しかも都会の大阪で。
まだまだ都会でもそういった虫が生息してるんですね。




「おけら」とは・・・
ケラ科 ケラ

おけら1


コオロギに似ているが、前足はモグラのような形をしていて土を掘りその中で生息する。
しかし土の中だけではなく、なんと泳ぎまで得意な凄い虫である。
現在は減少、絶滅の危機にある虫の一種で1998年にイギリスから発行された「絶滅の危機に瀕する動植物切手」6種の中にケラを描いたものが含まれています。


おけら2


春と秋にジィーッと低い声で鳴きます。ケラの鳴き声を聞いて、「ミミズが鳴いている」と思っわれてたらしいですが、実際はケラが鳴いていたみたいです。


今、家には沢山の生き物がいます。
金魚5匹、緑ガメ5匹、カブトムシ4匹、オオクワガタの幼虫3匹、外国のクワガタ1匹、ザリガニ1匹、ウナギ1匹(近所の川沿いで釣りしてるオッサンから貰ってきやがった)。
基本的に俺は虫が嫌いなんですけど、うちの悪ガキどもたちが大の虫好きとあっては飼ってやるしかないんです。
しかし、大人になって色んな発見、経験をさせてもらうことになりました。
そして、生き物を飼うことで命の大切さを子供たちに伝えれればいいなとも思うようになりました。



ミミズだって、おけらだって、アメンボだって 
みんなみんな生きているんだ
友達なんだ