おはようございます(^ ^)
雲ひとつない快晴♪
今日はお仕事はかどりそうな予感
昨日夜ごはんだけ、まず先にドーン
さて、昨日のマイホーム打ち合わせで
今ある家の解体日が決まりました
6月中旬よりついに工事が始まります
そして外壁もやっと決める事ができました。
いっぱいいろんなサンプル見た結果
↓旦那作模型
一部階段のところになるんですが、こちらを和ボーダー15に
そして、玄関入って内装になるんですが
リクシルのエコカラット
たぶんもぅ、変更ないはず
後は建築会社の入札を待つばかりです(^ ^)
そして、打ち合わせ終わってお買い物へ
セールで魚がやっすい
ってことで
鯛取ったどー(バックごちゃごちゃですみません)
ち鯛ですが、コレ250円でGET!!
もちろん何も処理されていません
まず、キッチンハサミでヒレをチョキチョキ
ペットボトルのフタで鱗をガリガリ
あとは、3枚おろしにして身とアラに分けます
手が魚臭いけど気にしないのがポイント
身はそのまま煮付けにして、アラは下処理ちゃんとしないと臭いので、お湯にくぐらせたあと氷水で締める。
そして、骨周りに血があるので綺麗に洗い流します
そんなこんなで鯛との格闘は終わりです
出来た夜ごはんがこちら
*出し巻き卵
*人参のはちみつレモンサラダ
*鯛のあら汁
ごはんをちゃんと茶碗に移せばよかったけど、洗い物増えるのが嫌なずぼら主婦です
そして、あら汁が1番美味しい
頭も真っ二つにしたのでいいお出汁が出てます
250円の鯛だけど、とても楽しませてくれました






