★自己破産できるのは


 支払不能な状態にあると、裁判所が判断した場合です★



Qでは

  どのくらいの借金があれば支払い不能と判断されるのかはてなマーク           
             ”ささ”の法律相談
 右矢印これは、借金の額で一概に決められるわけではありません


    債務者(借金している人)の


      ◇借金の総額


      ◇月々の返済額


      ◇財産・収入


      ◇健康状態


      ◇借金をした経緯   など


    総合的に見て、判断されますサーチ



例えば…


かお借金の総額がかなりあったとしても


 資産もあり、安定した高収入があれば


 返済は可能かもしれません

 

逆に


かお借金の総額が少なくても


 病気で働けず


 収入がほとんどないような場合は


 返済は難しいでしょう



 ロボット   ロボット   ロボット



おおよその目安としては


   借金の総額を

   

   毎月の収入から家賃・生活費などをを引いた額

    (=借金返済に充てることのできる額)

   

   分割払いしたとして


   3年間(36回)もしくは5年間(60回)


   で完済できるか?


で判断しますメモ


3年もしくは5年での返済が難しいようであれば


自己破産の検討をおやしらず



ランキングに参加しています にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ 広島ブログ
                          日本ブログ村     広島ブログ

 

  笹川司法書士・行政書士事務所

         当事務所運営サイト


相続・遺言相談所 ///借金・債務整理相談所   離婚相談所
 

”ささ”の法律相談 //////////”ささ”の法律相談 //////////”ささ”の法律相談7