クローバー何でもご相談くださいクローバー 

                   笹川司法書士・行政書士事務所

              ホームページはこちら→ http://www.shihou-sasagawa.com/

                 ”ささ”の法律相談


                        ”ささ”の法律相談

ご家族 S様・奥様・お子様2人の4人ご家族 


 ニコニコ平成5年に新築マンションビルをご購入


  ・住宅金融支援機構より2,300万円の借入れ

  ・月々の支払65.000円 

  ・ボーナス払いもありました。


 ところが…


 勤め先の会社の業績が悪化し、残業代、ボーナスのカットなどで返済が遅れるようになりましたダウン


 そこでS様は自宅を売却することを決意ビックリマーク


 地元の不動産会社に査定を依頼しました。


 しかし


 「売却しても残債が残るため、


 一括で返済しなければ販売を引き受けることができない汗


 との返答をされてしまいました。



                      


                 そこで


      司法書士に相談し、任意売却 を依頼することに…



任意売却ご依頼後


 通常の売却と全く同じ方法で物件を公開し


 約4ヶ月で購入者が決まり、売買契約が成立し、引渡しとなりました。



 滞納していた管理費・修繕積立金等は売却代金の中から支払われ               


 S様の持ち出し金はありませんでした



 引渡しが決まるまでそのまま住み続けることもできました。



 売却後も残債務が残りましたが


 交渉により、無理のない返済額で、毎月の支払いを債権者の金融機関にされています。



     ブーケ1S様ご一家は、賃貸マンションで新しい生活をスタートされましたブーケ1




 さまざまな理由でローンの支払が困難になられた方がいらっしゃいますが、


 多くの方が任意売却によって新たな生活をスタートされています黄色い花



 笹川司法書士・行政書士事務所のホームページはこちら→”ささ”の法律相談

                             http://www.shihou-sasagawa.com/


      ”ささ”の法律相談  

            ランキングに参加しています。                                                          

           よろしければクリックお願いします。

             ご協力ありがとうございます。
             ↓ ↓
 

    にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ 広島ブログ
       日本ブログ村       広島ブログ