クローバー何でもご相談くださいクローバー

                   笹川司法書士・行政書士事務所

               ホームページはこちら→ http://www.shihou-sasagawa.com/

                  ”ささ”の法律相談
                      ”ささ”の法律相談

Aさん一家家


   数年前に夫名義でマイホームを購入(現在もローン返済中)


   しかし…


   離婚することになりメラメラ


   夫が家を出て、妻と子どもが家に住み続けることになりました。



はてなマーク名義変更(夫→妻)・ローンの返済はどうなるのでしょうかはてなマーク



まず、


名義変更するには、ローンを組んでいる金融機関の了解が必要になります。


    ※金融会社の承諾なしに変更すると、

          最悪な場合は残債務の全額返済を求められることもあります叫び


この場合


妻が新たに住宅ローンを申し込み


今までのローン(夫名義で組んでいたローン)を一括返済することで


名義を変更することになります本


ですがひらめき電球


これには妻にもそれなりの収入が必要になります…


銀行の審査をクリアできるほどの収入がなければ


なかなか了承してもらえません汗


妻が、専業主婦であったり、収入が低い場合は難しいでしょう…汗汗汗



そこで


実際住み続けるのは、元妻と子ではあるけれど


かお家の名義は、このまま夫にしておき


   住宅ローン完済後に元夫から元妻への財産分与として所有権の移転をする、と決めておく


             


かお住宅ローン分として、いくらかを毎月元夫が支払う、と決めておく


                                   といった方法もあります。


このような約束をするときは


決めた内容を必ず公正証書にして残しておくことが重要です!!




ローン返済中のマイホームを持っていて


離婚することになった場合


金融機関との交渉も必要になり


専門知識も必要となります。


税金の問題も絡んできますむっ


                 後でトラブルにならないようにビックリマークビックリマークビックリマーク


       離婚届を出す前に、必ず専門家にご相談を!!





 笹川司法書士・行政書士事務所のホームページはこちら→”ささ”の法律相談

                            http://www.shihou-sasagawa.com/


      ”ささ”の法律相談  

            ランキングに参加しています。                                                          

           よろしければクリックお願いします。

             ご協力ありがとうございます。
             ↓ ↓

    にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ 広島ブログ
       日本ブログ村       広島ブログ