ワンセグを持ち出して遊ぼう | 雑草生え放題 

雑草生え放題 

飛行機,航空,鉄道,路線バス,電子工作,写真撮影,空撮,プロ野球観戦/ANA,全日空,京成,都営,北総,京急,芝山,新京成,阪急,西鉄,千葉ロッテマリーンズ,真野恵里菜,真野ちゃん

地上デジタル放送の副産物、ワンセグ放送。携帯電話端末に搭載されて、気軽に持ち出せるようになったね。


以前のアナログ放送時代は、わざわざポータブルテレビを用意しないといけなかったので、けっこう面倒だったな。


回9001M

かろうじて実機の写真が残っていた。SONY FDL-302。

キャリングケース入りで、いろんなものと並べて撮った写真からのトリミングなのでかなり見にくいけど、アナログ放送時代はこういうのを用意しなければならなかった。これは2010年頃に故障しちゃったんだけど、仮に修理したところで使える期間はわずかなので割が良くないと判断、あきらめた。


さて、ワンセグなのだが、地域を指定すればそこの局を自動的に設定してくれるけれど昔で言うところの「独立U局」、これはその地域の局しか入ってくれない。県境近くに住む、県をまたいで移動することが多いというような場合、いちいち地域切り替えするのは面倒だよね。そこでどうするか。


ばかと煙のごとく、高い所へ上れ。見通しの良い、10階程度のビル屋上で十分。ただし、立ち入りしてもいい建物じゃないとだめよ。他人のマンションに無断で入ったりは御法度だから、デパート屋上とかでいいかと思う。東京タワーやスカイツリーの上でもいいけど、送信所の至近は電波が強すぎることで悪影響が出る可能性があるから、そこまで高さにこだわらなくていい。どうしても高さを稼ぎたかったら、サンシャイン60の屋上展望台がいいかも。


そこで、地域指定ではなく、チャンネルサーチの方法で実際に受信できる局を総なめにする。そうすると、東京周辺ではおそらくこんな感じになるはずだ。


回9001M


「3」が3局競合するから、11、12に割り当てられた。これは10月上旬にやったものだけど、この時点でMXは2カ所の送信所から電波出してるから、受信状況によっては2つ入ることがある。現にこのとき同時にやってみた別機種ではMXが2つ入った。


高層マンションに住みたくなったよ(笑) 家(電波事情最悪の一戸建て)では「3」は1局しか入らないから、裏山。もっとも電波障害がひどいことと、アンテナのメンテがめんどくさくなったことから、ずいぶん前にCATVにしちゃったけどね。


CATV加入前の家の屋根。瓦じゃない平屋根だから自分で立てたけど、業者に頼んだら手間賃相当取られたと思う。


回9001M

東京、神奈川、埼玉、千葉の4方向に向けて立ててみたけど、障害物(大きなビル)が立ちふさがっていて根本的にだめだったんだ。キー局は盛大なゴースト、U局はノイズだらけでかろうじて内容がわかる程度。

この後、VHFはローとハイを別にして2本立てにしたんだけど、屋根に負担がかかることを気にするほどの規模になってしまった。




ワンセグは先日行った出先でもやってみた。大阪駅の上で。


回9001M


すげえ。


別機種では16局以上くらい捕まえて、「入らないから地域を選べ」なんて画面が出るほどだった。


そういう意味では、東京はテレビが全国で一番おもしろくない。「関東広域圏」でひとくくりにされて、一律同じ局にされてしまうから。


じゃあ、一番面白いのはどこか?私の考えでは、徳島だと思う。上記に加え、四国や中国地方まで狙える可能性が見込めるから。ここは民放局の穴になっていて、四国放送1局しかないから周辺の民放局を域外受信するケースが必然的に高い。今度クレメントの高層階でやってみるか。京都は難しいかも知れないけど、和歌山、岡山、香川あたりまでは楽勝じゃないかと思うよ。



さらに追求すると、実は富士山頂が意外とすごいらしい。昔本気で考えた。八木アンテナの部品一式持って登ろうかと(笑)

でもあそこは日本一の高さの山だから、生半可な装備や知識で行ってはいけない。自分には体力面で無理だな。(年齢とかの問題でなく、そもそも体育系じゃないから)