こんにちは


[東京 練馬〕を中心に食育活動をしているまみ〜です。

コロナの影響で開講が延期となりましたが、
子ども料理教室『まじかるれっすん』を来春開講できるように、ただいま準備中です。


 西日本では梅雨が明け、関東は湿度が高く蒸し暑くなってきましたね。

暑い時は、やはりさっぱりとしたものが食べたくなりますね〜

素麺や蕎麦だけでは、栄養バランス的にどうでしょう。。。えー?

たんぱく質や野菜が不足しがちですね。

今日は一皿で野菜もたんぱく質も摂れ、しかも作り置きができる一品です。

めかじきの南蛮漬け


アジやサバの南蛮漬けはよく目にしますが、
めかじきは骨もなく、魚嫌いのお子さんでも食べやすいお魚です。


材料  3人分
・めかじき 3〜4切れ
・玉ねぎ    1個
・にんじん   1/2本
・ピーマン   1個
・片栗粉    適量
・サラダ油   適量
・鷹の爪    適宜

調味料
・酢     100cc
・水      50cc
・醤油    大さじ2
・砂糖    大さじ2
・塩     少々


作り方
①めかじきを塩をふり、出てきた水分をペーパータオルで拭き取り、一口大に切り片栗粉をまぶす。


②玉ねぎ、にんじん、ピーマンは千切りにする。

③調味料に鷹の爪も入れ、沸騰させ南蛮タレを作る。
(お子さんがいるご家庭は鷹の爪はお控え目に…)

④南蛮タレに玉ねぎ、にんじんを加える。
(ピーマンは漬けると、色が悪くなるので食べる直前に入れる)

⑤サラダ油を熱し、めかじきを揚げ、揚がったら南蛮タレに熱いうちに漬ける。

食べる直前にピーマンを加えて、できあがり〜



酢を沸騰させているので、酢が苦手な方も、美味しく召し上がっていただけます音譜

ピーマン、酢に漬けるとせっかくの鮮やかな色がなくなってしまうので、ピーマンの青臭さが苦手でなければ、食べる直前に、サッと混ぜて盛り付けてくださいねニコ

酢の物やお魚
お子さんにとってはハードルの高い食材ですよね。

嫌いだと思うから食卓に出さない!
どうせ、作っても食べない!

このまま大人になっていくとどうなるのでしょうか…

好きな物、好きな味しか食べない大人になってしまいます。


小さい頃から、たくさんの味や食材に触れる事が味覚の発達に繋がってきます。



酢を控えめにしたり、沸騰させて酢を飛ばしたり、魚も骨のないものにするなど工夫して、小さい頃からたくさんの味に慣れさせていってあげてくださいね。

まみ〜