疲れているのに、なかなか眠れない。
良くないのはわかっているけど、
スマホをチラチラ。
このスマホに厳しい我が家の猫、りん8歳。
近頃、体調が良くないようで、
4月に色々検査をしたのですが、
特に異常なし。腎臓も大丈夫。
そんなりんに、とてつもないストレスを
与えているのが
去年、骨折して保護したまま
家猫になった歌子。
なるべく接しない様にしても
狭い我が家の狭い私の部屋で
何故か2匹とも
ピリピリしながら居る。
特に昨日は、りんは終始
不機嫌で、気になっていたのですが、
気にしつつも、夜なので私も布団に入り
スマホチラチラしてたら、
なんかガサゴソする。
なんか様子がおかしい。
ちょっと待て、もしや![]()
嫌な予感的中。
私の机の上の書類の束、
昨年の母のデイサービスとかの
領収書、病院の諸々、
そして、家計簿やらの上に
大量のオシッコをしてしまった。
中には、割と本当に大事な書類があって
それもオシッコまみれ。
なにはともあれ、掃除。
デスクマットの中には
思い出のコンサートのチケットや
チラシ、あと給与明細もあった。
これはギリギリセーフ。
いや、給与明細は確定申告の時に
提出せねばいけないので、
これが尿臭がしては本当に困ってしまうとこだった。
トイレの掃除は1日何度もしてるし、
砂も変えている。
原因はやはりストレスか?
私の不調、
歌子の同居、
新しい仔猫の存在、
部屋の掃除がちゃんと出来てない、
湿気多い、
諸々の事がかさなってしまったか。
一旦キレましたが、
すぐに体が汚れてないか、チェックして
色々話して、ご飯少し出して
一件は終了。
いや、私は終了してなくて、
結局眠れず、朝になる。
明るくなって、色々洗ったり
トイレを見直したり、
正直、
下の世話、母ちゃんだけじゃなくて、猫もかい💢
な、感じです。
ここで実感したのが、
自分軸が無くなっている事。
振り回されてるから
精神的にも肉体的にも辛いのでしょうか?
今日は無事、トイレを使ってくれる事を願って、
また掃除に戻ります。
なんかもう泣きたい😭