悪夢ふたたび。 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

少しだけ、穏やかな日が続いていました。

がしかし、今朝3時頃、
激しく鳴くチャボの声。

えっ、小屋の中じゃん。
とりあえず走って小屋に行くと
チャボが、はよ出せと暴れています。

訳もわからず、ドアを開けたら、
ナメクジをがっつり掴んで、
私が悲鳴。

いや、それどころじゃない。

慌てふためく女子二羽が、
すごい勢いで出てきた。

で奥に、うずくまった女子一羽。
その脇に、雄鶏一羽。

えっ、何?

恐る恐る、うずくまった子を
押してみたけど、反応なし。

いやだー>_<

どうやら、小屋の小さな隙間からから、イタチが入り込んで

血を吸ったらしい。

フラフラしながら、女子二羽を
安全な場所に入れようと、
探して、一羽はすぐに捕まったけど、
もう一羽が、すうーっといなくなってしまった。

明るくなって、また、探そうと
部屋にもどったが、眠れない。

やっと明るくなって、
チャボの遺体をお墓にいれようと、
小屋に行ったけど、何者かに引きづられ、外に出ていた。

なんとも、痛ましい遺体。
苦しかったし、痛かったし、怖かっただろう。

守れなくてごめんなさい。

もう、大丈夫とか、
勝手に安心して、隙間とか
ちゃんと修理してなかった。

残された雄鶏は、鳴き声が
いつもと違う。

飼い始めてわかったけど、
チャボは感性がゆたかで、
記憶力が、いい。

この、三ヶ月で、8羽亡くなったから、
苦しみも、ひとしおだろう。

今、一羽行方不明だから、
庭には二羽。

正直、ちゃんと守ってあげれる自信がない。



iPhoneからの投稿